スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 文庫 > 人文・思想・社会

姉川忠義 北近江合戦心得(〈一〉)

748(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2022年12月06日
  • 著者/編集:   井原 忠政(著)
  • 出版社:   小学館
  • 発行形態:   文庫
  • ページ数:   304p
  • ISBN:   9784094072112

商品説明

内容紹介(出版社より)

第六天魔王・信長の首、頂戴つかまつる!

元亀元年(一五七〇)六月二十八日(新暦七月三十日)、浅井・朝倉勢と織田・徳川勢が激突した姉川の合戦が、弓の名人・与一郎の初陣だった。父・遠藤喜右衛門が壮絶な戦死をしてから三年、家督を継いだ与一郎と、郎党の大男・武原弁造は、主君・浅井長政率いる四百の兵とともに巨大な山城・小谷城の小丸に籠っていた。まさに風前の灯だった。長政には、信長の妹で正室の於市との間に、五歳の長女・茶々以下三人の女子があり、於市ら四人を織田方に投降させるという。だが、十歳の万福丸と乳飲み子の万寿丸は、信長とは血の繋がりがない。信長は決して男児を許すまい。万福丸を連れて落ち延びよ。主命とはいえ、浅井家が果てようという時に、自分一人生き残るなど、与一郎には、及びもつかない。だが、死にゆく主人から嫡男を託されて、古風も美意識も矜持も吹き飛んだ。浅井家再興がなるまで守り抜く。与五郎と改名させた万福丸を弟に仕立てて、小谷城脱出を決行する与一郎。供は、元山賊の頭目・武原弁造ただ一人。天正元年(一五七三)旧暦八月二十八日未明、三人は敦賀を目指して出立した。

【編集担当からのおすすめ情報】
シリーズ75万部を突破したベストセラー「三河雑兵心得」姉妹篇!
新シリーズ、いよいよ出陣!
主君・浅井長政と父の仇、信長討つべし!
若き弓の名手と元山賊の頭目が戦国の世を駆け抜ける!

内容紹介(「BOOK」データベースより)

姉川の合戦が、弓の名人・与一郎の初陣だった。父・遠藤喜右衛門が壮絶な戦死をとげてから三年、家督を継いだ与一郎と、郎党の大男・武原弁造は、主君・浅井長政率いる四百の兵とともに小谷城の小丸に籠っていた。長政には、三人の女子と二人の男児があった。信長は決して男児を許すまい。嫡男・万福丸を連れて落ち延びよ。長政の主命を受けた与一郎は、菊千代と改名させた万福丸を弟に仕立てて、小谷城を脱出する。目指すは敦賀、供は元山賊の頭目・武原弁造ただ一人。75万部を突破したベストセラー「三河雑兵心得」シリーズの姉妹篇第1作、ついにスタート!

著者情報(「BOOK」データベースより)

井原忠政(イハラタダマサ)
2000年、経塚丸雄名義の脚本「連弾」で第25回城戸賞入選。2017年『旗本金融道(一)銭が情けの新次郎』(経塚丸雄名義)で、第6回歴史時代作家クラブ新人賞受賞。「三河雑兵心得シリーズ」で『この時代小説がすごい!2022年版』文庫書き下ろしランキング第1位を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(9件)

総合評価
 4.11

ブックスのレビュー(2件)

  • (無題)
    saka-ref
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2024年03月18日

    新たな心得シリーズは、姉川の戦い後、敗軍の将・浅井長政の家臣、遠藤与一郎と郎党・弁造が主役という、最初からハラハラさせる設定。与一郎らが、小谷城から長政の長男・万福丸を一時は敦賀に落ち延びさせたが、於市の方の手紙が要因で織田方へ投降。万福丸は獄門首になり果ててしまう。そこから与一郎の復讐が始まる。織田方の足軽となり、万福丸の首を刎ねた安達佐兵衛は仕留めたが……。羽柴秀吉が終盤与一郎の前に現れ、復讐は意外な方向に向かいそう。戦国時代も面白いな〜

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年02月23日

    ここ数年で最も待ち遠しい作品です!地元の方言がちょっとおかしいのを含め、すごく愛すべき郷土の登場人物たちです。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと11

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:文庫

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      国宝 上 青春篇
      国宝 上 青春篇

      吉田修一

      880円(税込)

    2. 2
      国宝 下 花道篇
      国宝 下 花道篇

      吉田修一

      880円(税込)

    3. 3
      任侠楽団
      任侠楽団

      今野敏

      836円(税込)

    4. 4
      一次元の挿し木
      一次元の挿し木

      松下 龍之介

      899円(税込)

    5. 5
      【予約】成瀬は天下を取りにいく
      【予約】成瀬は天下を取りにいく

      宮島 未奈

      693円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ