![フリチョフ・ナンセン極北探検家から「難民の父」へ[新垣修]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/8536/9784811808536_1_46.jpg)
フリチョフ・ナンセン 極北探検家から「難民の父」へ
新垣 修
- | レビューを書く
2,640円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
商品情報
- 発売日: 2022年11月28日頃
- 著者/編集: 新垣 修(著)
- 出版社: 太郎次郎社エディタス
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 320p
- ISBN: 9784811808536
商品説明
内容紹介(出版社より)
冒険の精神で時代の闇に
道を拓いた巨人
フラム号で極北に挑んだノルウェーの科学者は、やがて
初代「難民高等弁務官」として、闇の中で輝く光となる。
第一次世界大戦後の混乱のなか、42万人超の戦争捕虜を救いだし、
難民・無国籍者のためにナンセン・パスポートを発行。
革命後のロシア=ソ連と他国との関係改善のために奔走し、
ウクライナで飢餓に苦しむ人びとを支援する。
稀代の探検家にしてノーベル平和賞受賞者ナンセンとは、
いったい、いかなる人物だったのか。
未踏の道を歩みつづけたその生涯をひもとく初の和書評伝!
戦争、難民、食糧危機──
いまだ漂流しつづける人類への伝言。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
未踏の極北に挑んだ科学者は、第一次世界大戦後の混乱のなか、戦争捕虜や飢餓に苦しむ人びとを救うために奔走する。戦争、難民、食糧危機ー。いまだ漂流しつづける人類への伝言。
目次(「BOOK」データベースより)
人生の出航/グリーンランド横断/前へ!極北へ/学者として/外交官として/捕虜の帰還/ロシア飢饉/難民支援/住民交換/前へ!平和へ/永遠への出航
著者情報(「BOOK」データベースより)
新垣修(アラカキオサム)
沖縄出身。国際基督教大学(ICU)教養学部教授。PhD in Law(Victoria University of Wellington)国連難民高等弁務官事務所法務官補、国際協力事業団(現・国際協力機構)ジュニア専門員、ハーバード大学ロースクール客員フェロー、東京大学大学院総合文化研究科客員准教授、広島市立大学教授などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。