講談社ストア
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 絵本・児童書・図鑑 > 絵本 > 絵本(外国)

木に なろう! かたりあい、ささえあう

1,760(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(情報提供:絵本ナビ)



「木になろう!すっくと立って、お日さまにむかい、えだをつきだせ」見開き画面いっぱいに描かれた大きな木。大地に根をはり、空に向かって力強く立つその姿は、私たちに雄弁に語りかけます。みなさんは木が会話をするのをご存知でしょうか?実は、木々たちが根っこの菌根菌をとおして会話をすること(ウッド・ワイド・ウェブ)が近年、知られてきました。木々たちは土の下に隠された通信網をもっていて、互いにコミュニケーションをとっているというのです。本書は、そんな自然が生み出した驚くべきしくみを、美しいイラストと短い言葉で、分かりやすく伝えてくれます。イラストを描くのは、『せかいでさいしょのポテトチップス』や『ライラックどおりのおひるごはん』(共にBL出版)など、日本でも注目を集める絵本作家フェリシタ・サラ。穏やかな色合いのおしゃれなイラストは、子どもだけでなく大人の目も楽しませてくれます。左右にさらに広げた観音開きのページは、人々が木のそばで憩うシーンをワイドに映し出し、とても見応えがあります。森の木々たちは、身を守るために大切な情報を知らせ合い、栄養を分け合い、若い木や弱った木を守ります。これは人間社会に例えることもできそう。まるで家族や地域のように、互いに助け合って、一緒にいることでより強くなるのです。「樹木を守るためにできること」さらには「森がしているように、社会を守るためにできること」を考えるきっかけにもなる作品です。子どもも大人も一緒に読んで、語り合ってはいかがでしょうか?「みんなでいっしょに木になろう!」
(絵本ナビライター 出合聡美)


『BE A TREE!』が原題。
フェリシタ・サラさんの絵ということで手に取りましたが、
なかなか奥深い内容です。
都市の生態系や自然、動物に関する作品のあるアメリカの作家さんの文章。
木についての解説ですが、題名の通り、人間の体に置き換えて体感する構成が新鮮です。
「木が会話する」という視点が新鮮です。
そして、木になるという事を体感することで、
木が行っている相互扶助の大切さをも体感する構成です。
森は かぞく、なかま、くに、うちゅう。
小学校高学年くらいから、木からの示唆をたっぷり学べそうです。(レイラさん 50代・兵庫県 男の子29歳、男の子27歳)

【情報提供・絵本ナビ】

内容紹介(出版社より)

木が、会話をするのを知っていますか?
木ぎたちが、根っこの菌根菌をとおして会話をすること(www=ウッド・ワイド・ウェブ)が近年知られてきました。それを子どもたちにもわかりやすく紹介します。木は身を守るために大切な情報を知らせあい、栄養をわけあい、わかい木や弱った木を守ります。それは自然が生み出した、おどろくべき仕組み。支えあい、いっしょにいることで、より強くなれるのです。木ぎたちのいとなみは、わたしたち人間がよりよく生きていく方法を、やさしく教えてくれます。
巻末には木の仕組みについての解説も!

内容紹介(「BOOK」データベースより)

ほら、みてごらん、上にえだやはっぱ、下にはねっこ、みきはまんなか。きみは木だ。すっくと立って、お日さまにむかい、えだをつきだせ。木になろう!そして森にー。木が会話することを知っていますか?木は身を守るために大切な情報を知らせあい、栄養をわけあい、わかい木や弱った木を守ります。それは自然が生み出した、おどろくべき仕組み。支えあい、いっしょにいることで、より強くなれるのです。木ぎたちのいとなみは、わたしたち人間がよりよく生きていく方法をやさしく教えてくれます。

著者情報(「BOOK」データベースより)

ジャンフェラーリ,マリア(Gianferrari,Maria)
アメリカの作家。都市の生態系や、自然、動物に関する絵本を執筆している

サラ,フェリシタ(Sala,Felicita)
絵本作家。ローマ在住。イタリアとオーストラリアで育つ。西オーストラリア大学を卒業後イタリアに移住し、独学でイラストを学ぶ。『怪物があらわれた夜』(光村教育図書)で、ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞を受賞

ひさやまたいち(ヒサヤマタイチ)
翻訳家。英米の絵本や物語の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(5件)

総合評価
 4.00

ブックスのレビュー(1件)

  • (無題)
    AKICOM
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2024年01月10日

    図書館で借りて、絵がとても気に入ったので購入。とても素敵な『木』の絵本です。年齢問わず楽しめると思います。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと3

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:絵本・児童書・図鑑

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【入荷予約】チリンの すず
      【入荷予約】チリンの すず

      やなせたかし

      1,595円(税込)

    2. 2
      大人も知らない みのまわりの謎大全
      大人も知らない みのまわりの謎大全

      ネルノダイスキ

      1,650円(税込)

    3. 3
      ほしがりやのクジラ
      ほしがりやのクジラ

      レイチェル・ブライト

      1,760円(税込)

    4. 4
      ポケットモンスター ポケモン大図鑑1020+
      ポケットモンスター ポケモン大図鑑1020+

      小学館

      1,100円(税込)

    5. 5
      【謝恩価格本】なんでもいっぱい大図鑑ピクチャーペディア
      【謝恩価格本】なんでもいっぱい大図鑑ピ…

      スミソニアン協会

      2,964円(税込)

    1. 1
      フロントライン
      電子書籍フロントライン

      増本 淳

      1,760円(税込)

    2. 2
      やなせたかし おとうとものがたり
      電子書籍やなせたかし おとうとものがたり

      やなせたかし

      1,650円(税込)

    3. 3
      大人も知らない みのまわりの謎大全
      電子書籍大人も知らない みのまわりの謎大全

      ネルノダイスキ

      1,650円(税込)

    4. 4
      誰にも頼れない 不登校の子の親のための本ーー思春期の子どもとあなたを救う!
      電子書籍誰にも頼れない 不登校の子の親のための…

      野々はなこ

      1,650円(税込)

    5. 5
      なぜ僕らは働くのか
      電子書籍なぜ僕らは働くのか

      池上彰

      1,650円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ