楽天モバイルなら最新のiPhoneが最安"
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 健康 > 家庭の医学

ずっと健康で長生きしたいなら噛んで唾液を出しなさい
中西 保二

1,540(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2023年01月17日頃
  • 著者/編集:   中西 保二(著)
  • 出版社:   評言社
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  224p
  • ISBN:  9784828207346

商品説明

内容紹介(出版社より)

「歯の健康なくして全身の健康はありえない」「食養生なくして病気は根本的に治らない」── そのためには「歯医者さんで定期的予防処置を受けること」「よい食べ物を選び、食べ方を変え、暮らしを変えること」で、健口と口福になります。
100歳になっても健康長寿でいられる秘訣はこれしかありません。(著者)

人生100年時代が到来した。健康で長生きはすべての人の希望である。そのためには「歯のメンテ」と「食養生」がカギだと説いた、歯科医師によるユニークな健康本である。
全体を見る医療

はじめに

第1部 健康長寿の秘訣1 歯のメンテナンス

第1章 97%の人が知らない歯の寿命のルール ── 間違いだらけの歯の治療
01 歯医者さんは怖い?
02 歯医者にも責任がある
03 目からウロコ 歯の「常識」は間違いだらけ!
04 若き日の決意
05 患者はリラックス、歯科医は作業しやすい環境に
06 歯医者との上手な付き合い方
07 60歳で入れ歯が必要になる?
08 歯を失うとQOLが大幅に低下
09 歯を失う原因と体質
10 虫歯治療の間違い
11 神経を取った歯は最終ステージ?
12 歯の寿命を延ばすヒケツとは?

第2章 なぜ歯周病で歯が抜けるのか? ── 歯周病をコントロールすれば歯は残る!
13 歯周病ってどんな病気?
14 歯周病の原因 
15 もしかして、歯周病になっている?
16 歯周病が怖い本当の理由とは
17 歯周病による人生への悪影響とは
18 歯周病から歯を守るためには
19 一度治療を受けたらもう安心? 歯周病は、高確率で再発する
20 歯周病の再発から歯を守るためには スウェーデンに学ぶ -- 歯の寿命はメンテナンス次第

第3章 虫歯になる原因とセラミックの効果 ── 一度治療した歯を二度と虫歯にしないために
21 銀歯が虫歯の原因になっている
22 虫歯になりにくい素材で治療する
23 セラミックのメリット
24 セラミック治療の流れ
25 セラミックの治療例

第2部 健康長寿の秘訣2 食養生

第4章 7つのセルフ・ヒーリング
26 自然治癒力を活用する

第5章 自然に治癒し、気持ちよく生きる秘訣
27 酵素の力
28 食物繊維は「免疫の暴走」を防ぐ
29 食べ間違いが病気を産生する
30 悪しき生活習慣を正そう
31 からだに悪い食べ物、からだによい食べ物

第6章 咀嚼の心は母心 噛めば命の唾液湧く
32 指圧の心で閃いた「噛めば命の泉湧く」
33 虫歯や歯周病の真の原因
34 唾液は万病予防につながる自然のクスリ
35 健康は「健口」から、幸福は「口福」から

おわりに

内容紹介(「BOOK」データベースより)

正しい歯のメンテと食養生で、人生100年楽しむ。咀嚼の心は母心、噛めば命の唾液湧く。

目次(「BOOK」データベースより)

第1部 健康長寿の秘訣1 歯のメンテナンス(97%の人が知らない歯の寿命のルールー間違いだらけの歯の治療/なぜ歯周病で歯が抜けるのか?-歯周病をコントロールすれば歯は残る!/虫歯になる原因とセラミックの効果ー一度治療した歯を二度と虫歯にしないために)/第2部 健康長寿の秘訣2 食養生(7つのセルフ・ヒーリング/自然に治癒し、気持ちよく生きる秘訣/咀嚼の心は母心 噛めば命の唾液湧く)

著者情報(「BOOK」データベースより)

中西保二(ナカニシヤスジ)
1948年、広島市生まれ。現在、中西歯科医院理事長。一般社団法人国際歯周内科学研究会会員。歯科医師臨床研修指導医。養心館館長。広島大学医歯薬学部剣道部師範。剣道教士7段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(2件)

  • 年をとっても健康な歯でいたい方にお薦めし
    RedsV1
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年04月06日

    これを読んで早速、歯科予約しました。これまでは、痛くなったら診てもらうの繰り返しでしたが、歯周病のリスクを考えたときに定期的な検診が如何に重要かを悟らせてくれた本です。
    歯科治療の技術的な面だけでなく食材や日頃のケアにまで踏み込んだ分かり易い一冊だと思い推薦します。

    0人が参考になったと回答

  • 面白い!
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年01月27日

    すごくオススメです!
    歯のメンテナンスの大切さもわかりやすく説明してくれているので、素人の私でもサラサラ読めました。
    私のおすすめポイントは食養生の章です!まさか歯医者さんから食についてこんなにも深く学ばれるとは!
    噛んで食べること、食の選択力、どれも大切な事に気づかされました。
    さっそく実践してみます。
    ありがとうございました。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと4

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ