スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 教育・福祉 > 教育心理

学校に行けない子どもの気持ちがわかる本

1,650(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2023年03月09日頃
  • 著者/編集:   今野 陽悦(著)
  • 出版社:   WAVE出版
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   207p
  • ISBN:   9784866214382

商品説明

内容紹介(出版社より)

親の心を落ち着かせるワークと子どもの心に寄り添う5つのステップで、親が子どもの居場所になる
5万人を救った人気カウンセラーが教える復学だけを目指さない解決メソッド

不登校の子どもに対するイメージや環境は、時代によって変わってきています。
以前は「学校へ行くのは当たり前で、そうしないと社会に出ていくときに困る」など、学校に行かないと今後の人生にデメリットがあるという考え方がほとんどでした。なので、カウンセリングに来る人も「何とか学校に行かせたい」「復学させたい」という人が多かったです。
現在は「学校は無理して行かなくてもいい」という声が多くなり、「学校に行かなくてもこんな人生を歩んできた」という体験談がテレビ、動画、書籍でも増えています。

しかし、だからといって親の不安がなくなるわけではありません。
特に親に心を閉ざしてしまった子どもに対しては、教育を受けさせる以前に、「子どもが何を考えているかわからない」「コミュニケーションとれない」という場合もあるでしょう。
「親戚やママ友には言えない」「近所の目が気になる」「うちの子が不登校になったのは、私がダメな親だから」と自分を責めてしまう親も少なくありません。
そんな親の不安を取り除きつつ、学校に行かなくても、子どもが自分自身で居場所を見つけられるような子どもとの接し方・ケアの仕方を教えます。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

1万人を解決に導いたカウンセラーが教える、復学だけを目指さない解決メソッド。親の心を落ち着かせるワークと子どもの心に寄り添う5つのステップで、親が子どもの居場所になる。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 あなたは悪くありません(「不登校」が悩みの全てでしょうか?/なぜ、ありのままを受け容れることが不登校の子どもにとって必要なのでしょうか? ほか)/第2章 子どものケアをするときの基本(子どもと接するときの7つのポイント/学校に行けない子どもにはいつも葛藤がある)/第3章 集団タイプ・個人タイプの子どもたち(人は集団タイプと個人タイプに分かれる/集団タイプの親と個人タイプの親について ほか)/第4章 不登校解決までのステップ(不登校は時間が解決してくれるわけではない/ステップ1 不登校スタート期 ほか)/第5章 よくある質問(まわりの理解が得られなくて、私も子どももつらいです。「学校へ行け」というまわりの目から子どもを守るにはどうしたらいいでしょうか?/子どもがゲームばかりしていたり動画を毎日長時間見ていたりして心配です。どのように対応したらいいでしょうか? ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

今野陽悦(コンノヨウエツ)
不登校・引きこもり専門カウンセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(8件)

総合評価
 3.71

ブックスのレビュー(2件)

  • あるがまま
    リュック9269
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年05月30日

    中学生の子が不登校となり3学期はまったくいけなかったのですが4月から行けるようになりました。本に出会うまではため息ばかりで憂鬱でした。反抗期なのか元々の性分か会話はまだほとんどありません。学校以外は外に出ない状況ですがそっと見守って行こうと思います。

    1人が参考になったと回答

  • とにかくよかったです
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2024年04月30日

    親の気質、子供の気質と相性が理解できたことが大きい。親は集団、子供は個人で苦しいのだとわかった。
    紹介される事例があまりにもハマりすぎる。息子がなぜ不登校になったのかわかりスッキリした。
    同時に自分を責めていたので入りから癒されスイスイよめた。
    最後に子供も悪くない、の言葉で重荷がおりて、今朝、も起きてこなかった息子にヤキモキする気持ちが解消された。
    様々な不登校関連の本を読んできたが一番学びになり、現実が変わる内容だと思う。
    自己受容の実践も日々行い、親、息子の境界線を犯さぬよう理解を深め親子共々幸せになっていきたい。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

残りあと32

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【入荷予約】るるぶ大阪・関西万博へ行こう!
      【入荷予約】るるぶ大阪・関西万博へ行こ…

      JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編…

      1,320円(税込)

    2. 2
      【予約】おかあさんといっしょ あそびブック 2・3さい
      【予約】おかあさんといっしょ あそびブ…

      講談社

      1,540円(税込)

    3. 3
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人…

      びーやま

      1,650円(税込)

    4. 4
      【入荷予約】半分論
      【入荷予約】半分論

      村上 信五

      1,980円(税込)

    5. 5
      赤と青のガウン
      赤と青のガウン

      彬子女王

      1,320円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ