Liberty 2.0 自由論のバージョン・アップはありうるのか?
駒村 圭吾
- | レビューを書く
3,080円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2024/11/1-11/30)
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大300円OFFクーポンプレゼント!
- 【ポイント10倍】図書カードNEXT秋の読書週間フェア♪
- 全ジャンル合わせ買いOK!エントリー&条件達成で50万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【書籍スタンプカード】スタンプ獲得で最大1,000ポイント当たる!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
商品説明
内容紹介(出版社より)
デジタル時代の「自由」を追究する
自由(リバティ)とは何か。どんなに行動を誘導(ナッジ)されても、たとえプラットフォームにプライバシーを握られていても、あるいは脳がコンピュータと繋がっても、そこに「自由」はあるのか。ベーシックインカムを実施すれば人は「自由」になれるのか。「自由」と民主主義の関係は盤石なのかー。社会そのもののあり方を変えかねないテクノロジーやその適用事例、およびさまざまな今日的イシューを題材に、動揺を強いられているかのように見える「自由」概念のゆくえを展望し、そのバージョン・アップの可能性を探る。
序章:自由論の錯綜:Liberty 1.0の状況〔駒村圭吾〕
ナッジ:自由を保障する公共政策の技法・思想・実装〔瑞慶山広大〕
ゲーミフィケーション:社会に埋め込まれた「ゲーム」は自由のあり方をどう変えるか?〔井上明人〕
AI:人工知能についての二種類の批判とそれらの技術的・規範的な議論への含意〔西村友海〕
オートノミー:生き物の自由と、社会ー技術システムを作る自由〔河島茂生〕
ニューロサイエンス:ブレイン・マシン・インターフェースの近未来と神経法学〔小久保智淳〕
プライバシー:プライバシー1.0、2.0、3.0、そしてその先のプライバシー〔成原 慧〕
ポスト・トゥルース:陰謀論の時代における「リアル」な政治を求めて〔水谷瑛嗣郎〕
ベーシック・インカム:正義・自由・尊厳〔宇佐美誠〕
デモクラシー:「自由×民主主義」の融解?〔吉田 徹〕
終章:自由論のゆくえ〔駒村圭吾〕
*序章と終章を除く各章末に、執筆者全員による「Discussion」を収録
内容紹介(「BOOK」データベースより)
自由とは何か。どんなに行動を誘導されても、たとえプラットフォーマーにプライバシーを握られていても、あるいは脳がコンピュータと繋がっても、そこに「自由」はあるのかー。自由の概念を揺るがす9つの今日的テーマ/イシューから、デジタル時代における自由論のあり方を探る。
目次(「BOOK」データベースより)
序章 自由論の錯綜ーLiberty 1.0の状況/ナッジー自由を保障する公共政策の技法・思想・実装/ゲーミフィケーションー社会に埋め込まれた「ゲーム」は自由のあり方をどう変えるか?/AI-人工知能についての二種類の批判とそれらの技術的・規範的な議論への含意/オートノミーー生き物の自由と、社会ー技術システムを作る自由/ニューロサイエンスーブレイン・マシン・インターフェースの近未来と神経法学/プライバシーープライバシー1.0、2.0、3.0、そしてその先のプライバシー/ポスト・トゥルースー陰謀論の時代における「リアル」な政治を求めて/ベーシック・インカムー正義・自由・尊厳/デモクラシーー「自由×民主主義」の融解?/終章 自由論のゆくえ
著者情報(「BOOK」データベースより)
駒村圭吾(コマムラケイゴ)
慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学、博士(法学)。現在、慶應義塾大学法学部教授
井上明人(イノウエアキト)
慶應義塾大学政策・メディア研究科修士課程修了。現在、立命館大学映像学部講師
宇佐美誠(ウサミマコト)
名古屋大学大学院法学研究科博士課程(前期)修了、博士(法学)(名古屋大学)。現在、京都大学大学院地球環境学堂教授
河島茂生(カワシマシゲオ)
東京大学大学院学際情報学府博士後期課程修了、博士(学際情報学)。現在、青山学院大学コミュニティ人間科学部准教授
小久保智淳(コクボマサトシ)
慶應義塾大学大学院理工学研究科前期博士課程総合デザイン工学専攻修了、修士(理学)(慶應義塾大学大学院理工学研究科総合デザイン工学専攻)、修士(法学)(慶應義塾大学大学院法学研究科公法学専攻)。現在、慶應義塾大学大学院法学研究科研究員/後期博士課程
瑞慶山広大(ズケヤマコウダイ)
慶應義塾大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学、修士(法学)。現在、九州産業大学地域共創学部講師
成原慧(ナリハラサトシ)
東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得退学。現在、九州大学大学院法学研究院・法学部准教授
西村友海(ニシムラトモウミ)
慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学、修士(法学)。現在、九州大学大学院法学研究院准教授
水谷瑛詞郎(ミズタニエイジロウ)
慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学、博士(法学)。現在、関西大学社会学部メディア専攻准教授
吉田徹(ヨシダトオル)
東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学博士課程修了、博士(学術)。現在、同志社大学政策学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。