スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 教育・福祉 > 教育

ことばの教育 日本語を読み、書き、考える
紅野謙介

2,640(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2023年02月25日
  • 著者/編集:   紅野謙介(著)
  • 出版社:   青土社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   336p
  • ISBN:   9784791775361

商品説明

内容紹介(出版社より)

国語からみた「ことば」の現在地
教育改革は暴走する。「教科日本語」の出現、新学習指導要領や共通テストの導入、「論理国語」と「文学国語」という分断、学校現場の疲弊……現場に立つ文学者が描く教育における「ことば」の危機。「ことば」に関心を寄せるすべてのひとへ。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

国語からみた「ことば」の現在地。教育改革は暴走する。「教科日本語」の出現、新学習指導要領や共通テストの導入、「論理国語」と「文学国語」という分断、学校現場の疲弊…現場に立つ文学者が描く教育における「ことば」の危機。「ことば」に関心を寄せるすべてのひとへ。

目次(「BOOK」データベースより)

序章 国語の“曖昧さ”に固執する/第1部 暴走する教育改革ー何が起きているのか(「国語」改革における多様性の排除ー教材アンソロジーの意義/教科書が読めない学者たち/新指導要領を「先取り」したテストに正当性はあるか ほか)/第2部 差異と反復ー歴史をふりかえる(文章を読むこと・表わすことー日常のことばと学校のことばの回路/教材の多様化と文学主義の解体/国文学ナショナリズムと「危機」の言説 ほか)/第3部 論理と文学は対義語ではないーことばをめぐる危機(「読むこと」がなぜ批判されるのかー「国語」から「日本語」の教育へ/「文学国語」は「論理国語」を包摂するー新「学習指導要領」のリニューアル/「言文一致」運動と文学の役割ー大塚英志『文学国語入門』を入り口に ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

紅野謙介(コウノケンスケ)
1956年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程中退。麻布中学校・高等学校教諭を経て、日本大学文理学部特任教授。専攻は日本近代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと5

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      大白蓮華 2024年 11月号
      電子書籍大白蓮華 2024年 11月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      大白蓮華 2024年 10月号
      電子書籍大白蓮華 2024年 10月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    3. 3
      人生格差はこれで決まる 働き方の損益分岐点
      電子書籍人生格差はこれで決まる 働き方の損益分…

      木暮太一

      968円(税込)

    4. 4
      ブルシット・ジョブの謎 クソどうでもいい仕事はなぜ増えるか
      電子書籍ブルシット・ジョブの謎 クソどうでもい…

      酒井隆史

      479円(税込)

    5. 5
      開運はおうちが8割! 引き寄せるすごい「家」
      電子書籍開運はおうちが8割! 引き寄せるすごい…

      ひすい こたろう

      1,980円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ