地域森林とフォレスター 市町村から日本の森をつくる
- | レビューを書く
2,640円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【終了間近!】 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【終了間近!】 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【終了間近!】 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【終了間近!】 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【終了間近!】 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【終了間近!】 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介(出版社より)
北海道標津町、愛知県豊田市で自治体フォレスターとして活躍し、
多くの自治体フォレスターと交流してきた著者が、
スギ、ヒノキを育てる森林所有者から、身近な森でリクリエーションを楽しむ市民まで、
さまざまな人々と共働して、地域の森をどのように作っていくのかを、
20年の経験に基づいて明快に書きおろした。
フォレスターとして必要な基礎技術、市町村林政の林務体制の作り方、林務政策方針の策定、
市町村林務の具体的な先進事例や、国や都道府県レベルではなく、地元・現場に近い市町村林務独特の体制を、
多様で膨大な業務に押しつぶされずに作る方策を詳述。
これからの日本列島の森をどうしていくのか、
その最前線である市町村フォレスターの仕事がこの1冊でわかる!
内容紹介(「BOOK」データベースより)
これからの森づくりに欠かせない市町村フォレスターの仕事とは、どういうものなのか。自治体フォレスターとして、日本の森林業を牽引する著者が、フォレスターの心構え、フォレスターとして必要な基礎技術、市町村林政の林務体制の作り方、林務政策方針の作り方を実務に即して書きおろした。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 フォレスターの心構え/第2章 フォレスターの「超」基礎技術/第3章 市町村林政の実際/第4章 市町村フォレスターの政策方針の設定/第5章 市町村フォレスターの施策形成/第6章 フォレスターの未来
著者情報(「BOOK」データベースより)
鈴木春彦(スズキハルヒコ)
愛知県豊田市出身。北海道の雄大な自然に憧れて北海道大学に入学し、探検部に入部したことをきっかけに北海道や日本の各地、海外の山川海などを旅するようになる。その流れで森林科学科を専攻し、2000年に農学研究院修士課程(森林政策学)を修了。その後、北海道標津町、愛知県豊田市にて自治体の森林専門職員(フォレスター)として活動した。2006〜2012年は森林組合職員を兼務。現在、「森と社会研究会」代表。2022年3月に北海道大学農学院より、森林政策学の分野で博士(農学)を取得。技術士(森林部門)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。