アメリカン・クライシス──危機の時代の物語のかたち
ハーン小路恭子
- | レビューを書く
2,640円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
商品説明
内容紹介(出版社より)
分断のシステムに抗い続ける物語はどんな〈かたち〉をしている?
人種、ジェンダー、階級などのアイデンティティの諸相が交差する中で生まれ、醸成されてきた〈アメリカ的危機〉の感覚が
フィクションや視覚文化の中でいかに具現化されているのかを明らかにしていく──。
序 章 危機の時代の物語のかたち
第1章 ビヨンセ『レモネード』における暴力、嵐、南部 ハリケーン、南部、ビヨンセ
第2章 レベル・ガールの系譜──南部的反逆する娘像と連帯のナラティブ 反逆する娘のモチーフ
第3章 『ヒックとドラゴン』における障害、動物、成長物語
第4章 「エコロジーをダーティにせよ」──ジェズミン・ウォードと新時代の南部環境文学
第5章 「セイ・マイ・ネーム」──ふたつの『キャンディマン』とインターセクショナリティ
第6章 湿地のエージェンシー、ぬかるみのフィクション──ディーリア・オーウェンズ『ザリガニの鳴くところ』と人新世の物語
序 章 危機の時代の物語のかたち
第1章 ビヨンセ『レモネード』における暴力、嵐、南部 ハリケーン、南部、ビヨンセ
第2章 レベル・ガールの系譜──南部的反逆する娘像と連帯のナラティブ 反逆する娘のモチーフ
第3章 『ヒックとドラゴン』における障害、動物、成長物語
第4章 「エコロジーをダーティにせよ」──ジェズミン・ウォードと新時代の南部環境文学
第5章 「セイ・マイ・ネーム」──ふたつの『キャンディマン』とインターセクショナリティ
第6章 湿地のエージェンシー、ぬかるみのフィクション──ディーリア・オーウェンズ『ザリガニの鳴くところ』と人新世の物語
註/引用・参考文献/索引
内容紹介(「BOOK」データベースより)
分断のシステムに抗い続ける物語はどんな“かたち”をしている?人種、ジェンダー、階級などのアイデンティティの諸相が交差する中で生まれ、醸成されてきた“アメリカ的危機”の感覚がフィクションや視覚文化の中でいかに具現化されているのかを明らかにしていくー。
目次(「BOOK」データベースより)
序章 危機の時代の物語のかたち/第1章 ビヨンセ『レモネード』における暴力、嵐、南部/第2章 レベル・ガールの系譜ー南部的反逆する娘像と連帯のナラティヴ/第3章 『ヒックとドラゴン』における障害、動物、成長物語/第4章 「エコロジーをダーティにせよ」-ジェズミン・ウォードと新時代の南部環境文学/第5章 「セイ・マイ・ネーム」-ふたつの『キャンディマン』とインターセクショナリティ/第6章 湿地のエージェンシー、ぬかるみのフィクションーディーリア・オーウェンズ『ザリガニの鳴くところ』と人新世の物語
著者情報(「BOOK」データベースより)
ハーン小路恭子(ハーンショウジキョウコ)
1975年生まれ。専修大学国際コミュニケーション学部准教授。東京大学大学院人文社会系研究科欧米系文化研究博士課程中退。ミシシッピ大学英文学科博士課程修了Ph.D.(English)。専門分野は20世紀以降のアメリカ文学・文化で、小説やポップカルチャーにおける危機意識と情動のはたらきに関心を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。