ものがたりが うまれるとき (児童図書館・絵本の部屋)
- | レビューを書く
1,815円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品情報
- 発売日: 2023年03月03日
- 著者/編集: デボラ・ホプキンソン(著), ハドリー・フーパー(絵), せな あいこ(訳)
- レーベル: 児童図書館・絵本の部屋
- 出版社: 評論社
- 発行形態: 絵本
- ページ数: 32p
- ISBN: 9784566080881
商品説明
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() ものがたりを かこう!準備するのは、えんぴつを一本か二本。おっきなけしごむとえんぴつけずり、おやつもちょっぴり。それから、目も耳も鼻も指もあこがれの気持ちも、全部使う。ものがたりを生み出すのは、簡単なことじゃない。何も浮かんでこなくて、時間ばかりがたって、時にはなげだしたくなることもある。けれど、あきらめないで、もういちどえんぴつをにぎってみる。世界でたった一つの「きみだけのものがたり」をかくために。ゴールデン・カイト賞を2度受賞し、ストーリーテラーとして評価の高い作家デボラ・ホプキンソンが描き出すのは、「生みの苦しみ」と、それを切り抜けるためのアイデア。なにかを生み出そうとした時。それが大変な作業だということは、一度でも経験したことがある人ならわかるはず。絵本の中に登場する「きみ」も、言葉が出てこなくて、紙の山ばかりが大きくなって、他の人が書いたものがたりを読んで楽しみ、あきらめそうになる。でもきみは、あることに気づき……。抽象的なことに挑戦しているようで、その取り組み方や、考える方法の描き方はとても具体的。だからこそ、この絵本を読んではげまされる子どもたちや、勇気をもらう大人も多いことでしょう。その一歩をふみだしたなら、きっとどこかへつながる道があるはず。巻末には、さらに詳しくアイデアを形にするためのヒントも書いてありますよ。 (絵本ナビ編集長 磯崎園子) ![]() 「あー、わかる、わかる!」と、とても共感してしまいました。創作するときのうみの苦しみが、ものすごく伝わってきます。もちろん、お話はそこで終わるのではなく、そこをのりこえて、その先へいくヒントも書かれていて良かった。読み終わると、ものがたりをかきはじめたくなりますね。これから、創作をはじめようとする子どもたちだけでなく、すでに、何かを創作している大人にもいいなと思いました。(あんじゅじゅさん 50代・高知県 ) ![]() |
内容紹介(出版社より)
ものがたりを かこう!
なにかを うみだすのは、かんたんな ことでは なくて、
ときに なげだしたくなるれど、あきらめないで、
もういちど えんぴつを にぎる。
せかいで たったひとつの 「きみだけの ものがたり」をかくために。
物語を書こうとしたことがあるなら、それが思ったより大変な作業だということをごぞんじでしょう。言葉はまいごになり、エンピツはおれ、ボツになったぐちゃぐちゃの紙の山がどんどん大きくなるばかり。ほかの人が書いたすてきな物語を読んだ方がどんなに楽しいことか!
本書はゴールデン・カイト賞を2度も受賞し、ストーリーテラーとして評価の高いデボラ・ホプキンソンが、「生みの苦しみ」への共感をえがき、それを切り抜けるアイデアをさずけます。
子どもたちをはじめ、なにかを生み出そうとするすべての人をはげます絵本です。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ものがたりをかこう!なにかをうみだすのは、かんたんなことではなくて、ときになげだしたくなるけれど、あきらめないで、もういちどえんぴつをにぎる。せかいでたったひとつの「きみだけのものがたり」をかくために。子どもたちをはじめ、なにかをうみだそうとするすべての人をはげます絵本です。
著者情報(「BOOK」データベースより)
ホプキンソン,デボラ(Hopkinson,Deborah)
子どもたちに向けて、絵本、物語、ノンフィクション作品を発表しているアメリカの作家。2013年に、Titanicで、ヤングアダルト図書館協会が選ぶすぐれたノンフィクション作品の最終候補になる。『リンゴのたびー父さんとわたしたちがオレゴンにはこんだリンゴのはなしー』(小峰書店)と、A Band of Angelsで、2回のゴールデン・カイト賞を受賞。Sky Boysで、ボストングローブ・ホーンブック賞を受賞。オレゴン州在住
フーパー,ハドリー(Hooper,Hadley)
アメリカのイラストレーター。Two Brothers、Four Hands、How I Discovered Poetryなどの作品のイラストで高い評価を受けている。コロラド州在住
せなあいこ(セナアイコ)
東京生まれ。同志社大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(4件)
- 総合評価
3.00
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。