もっと知りたい蔦屋重三郎
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > ホビー・スポーツ・美術 > 美術 > その他
  • 恵斎略画全集鳥獣・人物・草花・魚貝・山水江戸のおもしろスケッチ帖[鍬形恵斎]
  • 恵斎略画全集鳥獣・人物・草花・魚貝・山水江戸のおもしろスケッチ帖[鍬形恵斎]
  • 恵斎略画全集鳥獣・人物・草花・魚貝・山水江戸のおもしろスケッチ帖[鍬形恵斎]
  • 恵斎略画全集鳥獣・人物・草花・魚貝・山水江戸のおもしろスケッチ帖[鍬形恵斎]
  • 恵斎略画全集鳥獣・人物・草花・魚貝・山水江戸のおもしろスケッチ帖[鍬形恵斎]
恵斎略画全集鳥獣・人物・草花・魚貝・山水江戸のおもしろスケッチ帖[鍬形恵斎]
  • Googleプレビュー

恵斎略画全集 鳥獣・人物・草花・魚貝・山水 江戸のおもしろスケッチ帖
鍬形恵斎

2,200(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2023年03月23日頃
  • 著者/編集:   鍬形恵斎(著・絵)
  • 出版社:   芸艸堂
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   168p
  • ISBN:   9784753803439

商品説明

内容紹介(出版社より)

鍬形恵斎(くわがた・けいさい 1764-1824)をご存じですか?
鍬形恵斎は江戸時代の絵師。畳職人の子でしたが、絵の巧さから北尾政美(きたお・まさよし)の名で浮世絵の道へ進み、ついには大名お抱えの絵師になりました。
さて恵斎。写実的な絵はもちろんのこと、彼にはもうひとつ得意のジャンルがありました。それが【略画】です。
略画というのは、シンプルにデフォルメされた絵のこと。つまり「略画式」とは、そういった絵のお手本というわけです。
思わず笑ってしまうゆる〜い画風は「北斎嫌いの恵斎好き」という言葉を生んだほど。当時多くの人々が彼の作風の虜になりました。

本書は恵斎が手がけた『鳥獣略画式』『人物略画式』『草花略画式』『魚貝略画式』そして『山水略画式』の全ページをオールカラーで収録しています。また、加藤ゆずか氏(足立区立郷土博物館 専門員)による解説と4コマ漫画で、より詳しく楽しく恵斎を知っていただけるようになっています。
ふしぎな魅力にあふれた「恵斎略画」の全貌を紹介する初めての本、ぜひお手に取ってご覧ください。
◎鳥獣略画式
◎4コマ漫画 恵斎と鳥獣のスゴい話
◎人物略画式
◎4コマ漫画 4コマでわかる鍬形恵斎
◎草花略画式
◎魚貝略画式
◎山水略画式
◎4コマ漫画 使いたくなっちゃう略画
◎鍬形恵斎と「略画の絵手本」 加藤ゆずか

目次(「BOOK」データベースより)

鳥獣略画式/人物略画式/草花略画式/魚貝略画式/山水略画式

著者情報(「BOOK」データベースより)

鍬形〓斎(クワガタケイサイ)
明和元年ー文政7年(1764-1824)。江戸に畳職人の子として生まれ、堀留(現在の中央区日本橋)に住まいしました。はじめ、浮世絵師の北尾重政に弟子入りし「北尾政美」の名で黄表紙と呼ばれる小説挿絵や役者絵、武者絵などを制作しました。寛政6年(1794)、美作国津山藩の御用絵師として取り立てられます。その後、姓を「鍬形」に名を「紹真」にあらため、その後は「鍬形〓斎」の名で江戸で暮らしながら版本や肉筆作品を手掛けます。富士山を中央に、江戸の街を俯瞰して描いた「江戸一目図屏風」や「隅田川図屏風」、「近世賎人や絵詞」など肉筆作品も有名です(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(1件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2024年12月27日

    とても可愛い絵がたくさんです。江戸の筆使いが楽しそうです。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年01月06日 - 2025年01月12日)

     :第-位( - ) > ホビー・スポーツ・美術:第3477位(↑) > 美術:第1603位(↑) > その他:第838位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ホビー・スポーツ・美術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      おりがみで学ぶ図形パズル
      おりがみで学ぶ図形パズル

      山口 榮一

      1,100円(税込)

    2. 2
      【予約】令和七年大相撲力士名鑑
      【予約】令和七年大相撲力士名鑑

      「相撲」編集部

      1,320円(税込)

    3. 3
      家が好きな人
      家が好きな人

      井田 千秋

      1,870円(税込)

    4. 4
      【宮本算数教室の教材】考える力を育てる 強育パズル ナンバー・スネーク【小学校全学年用 算数】
      【宮本算数教室の教材】考える力を育てる…

      宮本 哲也

      1,100円(税込)

    5. 5
      そういうゲーム
      そういうゲーム

      ヨシタケシンスケ

      1,540円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ