恵斎略画全集 鳥獣・人物・草花・魚貝・山水 江戸のおもしろスケッチ帖
鍬形恵斎
- | レビューを書く
2,200円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(9件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介(出版社より)
鍬形恵斎(くわがた・けいさい 1764-1824)をご存じですか?
鍬形恵斎は江戸時代の絵師。畳職人の子でしたが、絵の巧さから北尾政美(きたお・まさよし)の名で浮世絵の道へ進み、ついには大名お抱えの絵師になりました。
さて恵斎。写実的な絵はもちろんのこと、彼にはもうひとつ得意のジャンルがありました。それが【略画】です。
略画というのは、シンプルにデフォルメされた絵のこと。つまり「略画式」とは、そういった絵のお手本というわけです。
思わず笑ってしまうゆる〜い画風は「北斎嫌いの恵斎好き」という言葉を生んだほど。当時多くの人々が彼の作風の虜になりました。
本書は恵斎が手がけた『鳥獣略画式』『人物略画式』『草花略画式』『魚貝略画式』そして『山水略画式』の全ページをオールカラーで収録しています。また、加藤ゆずか氏(足立区立郷土博物館 専門員)による解説と4コマ漫画で、より詳しく楽しく恵斎を知っていただけるようになっています。
ふしぎな魅力にあふれた「恵斎略画」の全貌を紹介する初めての本、ぜひお手に取ってご覧ください。
◎鳥獣略画式
◎4コマ漫画 恵斎と鳥獣のスゴい話
◎人物略画式
◎4コマ漫画 4コマでわかる鍬形恵斎
◎草花略画式
◎魚貝略画式
◎山水略画式
◎4コマ漫画 使いたくなっちゃう略画
◎鍬形恵斎と「略画の絵手本」 加藤ゆずか
目次(「BOOK」データベースより)
鳥獣略画式/人物略画式/草花略画式/魚貝略画式/山水略画式
著者情報(「BOOK」データベースより)
鍬形〓斎(クワガタケイサイ)
明和元年ー文政7年(1764-1824)。江戸に畳職人の子として生まれ、堀留(現在の中央区日本橋)に住まいしました。はじめ、浮世絵師の北尾重政に弟子入りし「北尾政美」の名で黄表紙と呼ばれる小説挿絵や役者絵、武者絵などを制作しました。寛政6年(1794)、美作国津山藩の御用絵師として取り立てられます。その後、姓を「鍬形」に名を「紹真」にあらため、その後は「鍬形〓斎」の名で江戸で暮らしながら版本や肉筆作品を手掛けます。富士山を中央に、江戸の街を俯瞰して描いた「江戸一目図屏風」や「隅田川図屏風」、「近世賎人や絵詞」など肉筆作品も有名です(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2025年01月06日 - 2025年01月12日)
本:第-位( - ) > ホビー・スポーツ・美術:第3477位(↑) > 美術:第1603位(↑) > その他:第838位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。