音楽の方法誌 練習場面のエスノメソドロジー
吉川 侑輝
- | レビューを書く
3,300円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【書籍スタンプカード】スタンプ獲得で最大1,000ポイント当たる!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2024/10/1-10/31)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 対象者限定!本全品対象!ポイント5倍 書籍キャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天ブックス活用術クイズキャンペーン!抽選で3000ポイント当たる!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天市場】対象のULIKE製品ご購入で5,000ポイント
商品説明
内容紹介(出版社より)
本書では、リハーサルをフィールドとしたエスノメソドロジー的相互行為分析を試みる。会話分析を応用し、チューニングやひとりで行う練習など多種多様な活動のビデオデータをもとに、音楽がどのように編成されるのかを解明。
音楽を、「理論」からではなく、その「日常」のなかで探求する。
第1章 序 論
1.1 本書の目標と本章の目的
1.2 科学と日常
1.3 非専門家と専門家
1.4 エスノメソドロジー
1.5 本書の目的
第2章 先行研究の検討ーー練習場面における演奏分析にむけて
2.1 本章の目的
2.2 先行研究
2.3 研究の概観
2.4 分 析
2.5 議 論
2.6 小 括ーー練習場面における演奏分析にむけて
第3章 技術についての注記ーー想起としての分析
3.1 本章の目的
3.2 先行研究
3.3 エスノメソドロジー研究における技術
3.4 「精巧なリマインダー」としての技術
3.5 議 論
3.6 小 括
第4章 練習場面におけるエスノメソドロジー(1)--アンサンブルにおける演奏の提案
4.1 本章の目的
4.2 先行研究
4.3 データとトランスクリプト
4.4 分 析
4.5 議 論
4.6 小 括
第5章 練習場面におけるエスノメソドロジー(2)--練習をつうじた説明可能性の編成
5.1 本章の目的
5.2 先行研究
5.3 データとトランスクリプト
5.4 分 析
5.5 議 論
5.6 小 括
第6章 練習場面におけるエスノメソドロジー(3)--相互行為としてのチューニング
6.1 本章の目的
6.2 先行研究
6.3 データとトランスクリプト
6.4 分 析
6.5 議 論
6.6 小 括
第7章 練習場面におけるエスノメソドロジー(4)--ひとりでおこなう練習の理解可能性
7.1 本章の目的
7.2 先行研究
7.3 データとトランスクリプト
7.4 分 析
7.5 議 論
7.6 小 括
第8章 結 論
8.1 本章の目的
8.2 演奏分析ーー現象の日常性・言語性・複合性
8.3 議 論ーー演奏分析と会話分析
8.4 結 論ーー日常的観察と科学的観察
8.5 課題と展望
内容紹介(「BOOK」データベースより)
本書では、リハーサルをフィールドとしたエスノメソドロジー的相互行為分析を試みる。会話分析を応用し、チューニングやひとりで行う練習など多種多様な活動のビデオデータをもとに、音楽がどのように編成されるのかを解明。音楽を、「理論」からではなく、その「日常」のなかで探求する。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 序論/第2章 先行研究の検討ー練習場面における演奏分析にむけて/第3章 技術についての注記ー想起としての分析/第4章 練習場面におけるエスノメソドロジー(1)-アンサンブルにおける演奏の提案/第5章 練習場面におけるエスノメソドロジー(2)-演奏をつうじた説明可能性の編成/第6章 練習場面におけるエスノメソドロジー(3)-相互行為としてのチューニング/第7章 練習場面におけるエスノメソドロジー(4)-ひとりでおこなう練習の理解可能性/第8章 結論
著者情報(「BOOK」データベースより)
吉川侑輝(ヨシカワユウキ)
1989年生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了、博士(社会学)。現在、立教大学社会学部現代文化学科助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く