対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 宗教・倫理 > 倫理学
  • 押井守の人生のツボ2.0[押井守]
  • 押井守の人生のツボ2.0[押井守]
押井守の人生のツボ2.0[押井守]
  • Googleプレビュー

押井守の人生のツボ 2.0
押井 守

1,760(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

監督・押井守の前代未聞の人生相談本が、新たな悩みを追加して刊行!

「友人のマウンティングがウザい」、「パワハラ、セクハラの線引きは?」、「成果を横取りする上司が許せない」、「母親との折り合いが悪い」など、寄せられたお悩みに答え、そのロジカルで実践的な回答が読者の間で話題を呼んだ『押井守の人生のツボ』が、増補版となって待望の再登場!

「結婚や出世に興味をもたず、マイペースに生きる息子や若者の姿を見ていると、日本がどんどん落ちぶれそうで不安になる」、「韓国ドラマ沼から抜け出せない」、「環境破壊をする人間に、その愚かしさを気づかせたい」など新たな悩みを加え、それぞれの“お悩みに効く映画”についても、たっぷり語っていただきました。

押井監督自身の体験と思索の日々に裏付けされた、刺激的でユーモラスなアドバイスに価値観を揺さぶられること間違いなしです。


まえがき

第一章 仕事
たくさんの仕事を抱えてパンクしそうです/理不尽なことばかり言う上司/批評する者の資格とは?/俺の成果を横取りするな!/憎くて憎くて仕方がないヤツがいる/パワハラ、セクハラの線引きは……/すぐに仕事を減らしてもらう同僚にもやもや

第二章 家族
母親が結婚しろとうるさい/弟のことが理解できません/家事は俺がやりたい・妻の目覚まし音がうるさい/子どもに関して夫婦間にギャップがあります/そんなに仕事が大切なの?/実家を手放したくない/”普通から解放されたい/働かない夫/母との折り合いが悪い/息子の行く末が心配

第三章 友人
金にだらしない友人/女友だちのマウンティングがうざい/妻を寝取られたらどうしよう/友人から捨てられてしまう私/誘うのはいつも私ばかり/嘘が上手になりたい

第四章 習癖
部屋が片付けられません/すぐポチっと買い物してしまう/人の欠点ばかり見る私/あがり症を治したい/韓国ドラマ沼から抜け出すには?

第五章 社会
作品に罪はないはず/隣に住む人がうるさい/動物を食べることってどう思いますか?/権力をもつと、欲望を隠さなくなるのはどうして?/イヌに洋服を着せる飼い主をどう思いますか?/除菌のCMが多すぎると思うんですけど/ノラネコにエサをやるのはだめですか?/人間はどうしたら、自分たちの愚かしさに気づくのか/同調圧力が苦しい

第六章 人生
人生が長すぎる/将来、映画監督になりたい/まだまだモテたい/別れたほうがいいでしょうか/打ち込めるスポーツに出会いたい!


押井守×渡辺麻紀のあとがき対談

内容紹介(「BOOK」データベースより)

Q 向上心のない息子を見ていると、日本がどんどん落ちこぼれていきそうで不安になります!A 大丈夫。次の世代ががんばってくれます!!人生相談なのに、傷口に塩!?悩みがなくても読んで面白い!お悩みに効く映画も多数紹介。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 仕事/第2章 家族/第3章 友人/第4章 習癖/第5章 社会/第6章 人生/押井守×渡辺麻紀のあとがき対談

著者情報(「BOOK」データベースより)

押井守(オシイマモル)
映画監督。1951年生まれ。東京都出身。1977年、竜の子プロダクションに入社。スタジオぴえろを経てフリーに。おもな監督作品に『うる星やつら オンリー・ユー』(83)、『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』(84)、『機動警察パトレイバーthe Movie』(89)、『機動警察パトレイバー2 the Movie』(93)。『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』(95)はアメリカ『ビルボード』誌セル・ビデオ部門で売り上げ1位を記録

渡辺麻紀(ワタナベマキ)
映画ライター。『TV Bros.WEB』、『S-Fマガジン』、『アニメージュ』などに映画コラム、インタビューなどを寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと6

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
      DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる…

      ビル・パーキンス

      1,870円(税込)

    2. 2
      タフティ・ザ・プリーステス
      タフティ・ザ・プリーステス

      ヴァジム・ゼランド

      1,870円(税込)

    3. 3
      愚かなる開戦
      愚かなる開戦

      鈴木荘一

      1,650円(税込)

    4. 4
      幸せ舞い込む!あなたの開運神社
      幸せ舞い込む!あなたの開運神社

      ゲッターズ飯田

      1,650円(税込)

    5. 5
      社会保障のトリセツ
      社会保障のトリセツ

      山下 慎一

      1,650円(税込)

    1. 1
      脱イライラ習慣! あなたの怒り取扱説明書
      電子書籍脱イライラ習慣! あなたの怒り取扱説明書

      中島美鈴

      1,650円(税込)

    2. 2
      大白蓮華 2025年1月号
      電子書籍大白蓮華 2025年1月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    3. 3
      確率問題集II:応用編
      電子書籍確率問題集II:応用編

      金子 裕介

      1,250円(税込)

    4. 4
      確率問題集I:基礎編
      電子書籍確率問題集I:基礎編

      金子 裕介

      1,250円(税込)

    5. 5
      対馬の海に沈む
      電子書籍対馬の海に沈む

      窪田新之助

      2,310円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ