国際経済学入門
- | レビューを書く
2,420円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品説明
内容紹介(出版社より)
本書は,国際貿易論と国際金融論の重要なトピックスを読者の直感的な理解を促すよう平易な表現を用いて解説している入門書である。世界経済の変動を20世紀初頭から振り返り現代の自由貿易体制の重要性を解説し,そして貿易や為替レートの伝統的理論から新・新貿易理論,資本や労働移動など新しいトッピクスも幅広く扱っている。
第1章 グローバル経済における国際貿易
第2章 国際貿易と技術:リカードモデル
第3章 国際貿易と生産要素賦存:H-O(ヘクシャー・オリーン)モデル
第4章 国際的な生産要素の移動
第5章 新貿易理論と「新」新貿易理論
第6章 貿易政策
第7章 国際通貨制度と国際収支統計
第8章 オープンマクロと経済政策の効果
第9章 外国為替市場と外国為替相場決定
第10章 外国為替相場の経済への影響
内容紹介(「BOOK」データベースより)
本書は、国際貿易論と国際金融論の重要なトピックスを読者の直感的な理解を促すよう平易な表現を用いて解説している入門書である。世界経済の変動を20世紀初頭から振り返り現代の自由貿易体制の重要性を解説し、そして貿易や為替レートの伝統的理論から新・新貿易理論、資本や労働移動など新しいトッピクスも幅広く扱っている。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 グローバル経済における国際貿易/第2章 国際貿易と技術:リカードモデル/第3章 国際貿易と生産要素賦存:H-O(ヘクシャー・オリーン)モデル/第4章 国際的な生産要素の移動/第5章 新貿易理論と「新」新貿易理論/第6章 貿易政策/第7章 国際通貨制度と国際収支統計/第8章 オープンマクロと経済政策の効果/第9章 外国為替市場と外国為替相場決定/第10章 外国為替相場の経済への影響
著者情報(「BOOK」データベースより)
井尻直彦(イジリナオヒコ)
日本大学経済学部教授。公益財団法人重田教育財団・理事、NPO法人貿易障壁研究所(RIIT:リット、https://riit.or.jp/)所長。博士(商学)(関西学院大学大学院商学研究科)
羽田翔(ハネダショウ)
日本大学法学部准教授。日本大学大学院総合社会情報研究科博士後期課程修了。博士(総合社会文化)(日本大学大学院総合社会情報研究科)
前野高章(マエノタカアキ)
日本大学通信教育部教授、日本大学大学院総合社会情報研究科教授。日本大学大学院経済学研究科博士後期課程満期退学。博士(経済学)(中央大学大学院経済学研究科)
陸亦群(リクユウグン)
日本大学経済学部教授、日本大学大学院総合社会情報研究科教授。日本大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。