リーディングス 比較する比較教育学
- | レビューを書く
4,070円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
世界の教育を俯瞰し、比較し、新たな「教育」を生み出す糧とする。あらゆる国・地域、時代、教育課程ー世界中で営まれる教育の多様性は、さまざまな試行錯誤のまさに結晶であり、私たちの知的好奇心を刺激するとともに、わが国の「よりよい教育」にとっての重要な示唆を有しているー。杉本均・京都大学大学院教授の退職を記念し、南部広孝同大教授主導の下研究室関係者らの良質な論文を選定・編集した、比較教育学珠玉の論集!
目次(「BOOK」データベースより)
第1部 比較教育学研究と地域研究(マレー半島における民族教育政策/社会主義国の体制移行に伴う教育変容ーベトナムと中国を中心に/ベトナムと中国における教育普及政策の展開ー特別なニーズをもつ子どもへの対応を中心に)/第2部 就学前教育・初等中等教育(南アジアにおける就学前の保育と教育(ECCE)プログラムの展開ー政府、NGO、民間によるイニシアチブの検討/児童労働と義務教育ーメキシコおよびペルーの事例より.アジア諸国における教育の危機と価値教育ーブータンからブルネイまで/シンガポールおよび韓国における才能教育の比較研究ーエンリッチメントとアクセラレーション)/第3部 高等教育・教師教育(東アジア諸国における高大接続ー大学入学者選抜方法の改革に焦点をあてて/東南アジアのイスラーム高等教育機関の国家性と超国家性ーインドネシアとマレーシアの比較より/トランスナショナル高等教育の展開ー中東諸国を中心として/北欧諸国における教師教育の動向)/杉本均と比較教育学ーその研究と教育を中心に
著者情報(「BOOK」データベースより)
杉本均(スギモトヒトシ)
1958年生まれ。京都大学大学院教育学研究科教授(比較教育学)。英国レディング大学大学院地域・教育研究科博士課程修了、Ph.D。京都大学教育学部助手、助教授等を経て現職
南部広孝(ナンブヒロタカ)
1967年生まれ。京都大学大学院教育学研究科教授(比較教育学)。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程学修認定退学、博士(教育学)。広島大学大学教育研究センター(現高等教育研究開発センター)助手、長崎大学アドミッションセンター講師・助教授等を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。