名詞複数形の意味 日仏対照言語学の観点から
- | レビューを書く
4,400円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【終了間近!】 エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
商品説明
内容紹介(出版社より)
仏語と日本語の比較において、一部の名詞複数形は数量表現として定義できないことを示す。仏語と日本語における名詞複数形が示す多様な表現価値に着目し、「複数」と「複数形」という言語形式とのかかわりについて考察。
序 論 フランス人の親は常に子供が複数いるのか
第1章 言語学における「複数」概念の定義およびその限界
──「複数形」の「複数」とは何か
第2章 フランス語の不定名詞句複数形における「複数」概念
──日本語の畳語複数形との比較から
第3章 フランス語の不可算名詞複数形における「複数」概念
──日本語の畳語複数形の再検討
第4章 日本語の接尾辞「─たち」が表す「複数」の意味
──フランス語の総称名詞複数形との比較
第5章 存在否定文の主語名詞句複数形が表す「複数」の意味
──フランス語では「幽霊」は存在しないのに,日本語では存在するのはなぜか
第6章 フランス語の結びの挨拶の名詞複数形が表す「複数」の意味
結 論
参考文献
あとがき
索 引
目次(「BOOK」データベースより)
序論 フランス人の親は常に子供が複数いるのか/第1章 言語学における「複数」概念の定義およびその限界ー「複数形」の「複数」とは何か/第2章 フランス語の不定名詞句複数形における「複数」概念ー日本語の畳語複数形との比較から/第3章 フランス語の不可算名詞複数形における「複数」概念ー日本語の畳語複数形の再検討/第4章 日本語の接尾辞「-たち」が表す「複数」の意味ーフランス語の総称名詞複数形との比較/第5章 存在否定文の主語名詞句複数形が表す「複数」の意味ーフランス語では「幽霊」は存在しないのに、日本語では存在するのはなぜか/第6章 フランス語の結びの挨拶の名詞複数形が表す「複数」の意味
著者情報(「BOOK」データベースより)
プヨ,バティスト(Puyo,Baptiste)
フランス出身。2008年から2015年まで日本政府(文部科学省)奨学金留学生として筑波大学に留学。2017年に筑波大学にて博士(言語学)の学位を取得。現在、関西学院大学文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。