コミュ力は「副詞」で決まる (光文社新書)
石黒圭
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 【終了間近!】楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
副詞というと、わかりにくくて地味な品詞のイメージを持つ人が多いだろう。しかしそんな人でも、じつは日々の生活の中で、驚くほどたくさんの副詞を使っている。「めっちゃ」「やっぱり」「じつは」「なるほど」「まことに」「せっかく」「あいにく」「おかげさまで」等々…。名詞、動詞、形容詞のようにSVOCのいわゆる五文型を構成する要素とはならないが、しかし副詞は単なる添え物ではない。書き手の気持ちをもっともストレートに伝える要素であり、読者は副詞に敏感に反応するのである。その選択に成功していれば共感を得られるが、失敗するとそっぽを向かれるだろう。本書ではコミュニケーション向上の鍵となる副詞について、その分類と機能を知るとともに、使い方の勘所を、社会・文化的背景も交えて解説する。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 副詞とは何かー「副詞ってやっぱり難しい?」/第2章 副詞の多用ー「ホントにホントにライオンだ♪」/第3章 情態副詞ー「ちゃんとやってよ!」/第4章 程度副詞ー「超気持ちいい!」/第5章 予告副詞ー「ぜんぜん面白くない…」/第6章 検討副詞ー「ぶっちゃけ、年収いくら?」/第7章 副詞と印象ー「一生懸命のんびりしよう。」/第8章 副詞と配慮ー「わざわざすみません。」/第9章 副詞と文体ー「すごく?とても?きわめて?」/第10章 副詞と社会ー「せっかく神様がいるのなら…」/第11章 副詞と世代ー「本気(マジ)?本気(ガチ)?」
著者情報(「BOOK」データベースより)
石黒圭(イシグロケイ)
1969年大阪府生まれ。神奈川県出身。国立国語研究所教授・共同利用推進センター長、一橋大学大学院言語社会研究科連携教授。一橋大学社会学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。専門は文章論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(6件)
- 総合評価
3.33
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く