ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと (新潮文庫)
- | レビューを書く
935円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品情報
- 発売日: 2023年04月26日
- 著者/編集: 奥野 克巳(著)
- シリーズ: ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと
- レーベル: 新潮文庫
- 出版社: 新潮社
- 発行形態: 文庫
- ページ数: 388p
- ISBN: 9784101045719
商品説明
内容紹介(出版社より)
ボルネオ島の森で、狩猟採集中心の暮らしを営む人々、プナン。彼らは借りたものを壊しても謝らず、礼も言わない。感謝や反省の概念がないのだ。所有感覚も希薄で、食料は皆で分け合い、子どもも実子養子の区別なく育てられる。長年フィールドワークを続ける著者は、資本主義にとらわれないプナンとの生活の中で、人間の生の可能性を思考していくーー。常識をひっくり返す、刺激に満ちた一冊。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ボルネオ島の森で、狩猟採集中心の暮らしを営む人々、プナン。彼らは借りたものを壊しても謝らず、礼も言わない。感謝や反省の概念がないのだ。所有感覚も希薄で、食料は皆で分け合い、子どもも実子養子の区別なく育てられる。長年フィールドワークを続ける著者は、資本主義にとらわれないプナンとの生活の中で、人間の生の可能性を思考していくー。常識をひっくり返す、刺激に満ちた一冊。
目次(「BOOK」データベースより)
生きるために食べる/朝の屁祭り/反省しないで生きる/熱帯の贈与論/森のロレックス/ふたつの勃起考/慾を捨てよ、とプナンは言った/死者を悼むいくつかのやり方/子育てはみなで/学校に行かない子どもたち/アナキズム以前のアナキズム/ないことの火急なる不穏/倫理以前、最古の明敏/アホ犬の末裔、ペットの野望/走りまわるヤマアラシ、人間どもの現実/リーフモンキー鳥と、リーフモンキーと、人間と/おわりにー熱帯のニーチェたち
著者情報(「BOOK」データベースより)
奥野克巳(オクノカツミ)
1962(昭和37)年生れ。文化人類学者。立教大学異文化コミュニケーション学部教授。大学在学中から世界中を旅し、卒業後商社勤務を経て、大学院で文化人類学を専攻。2006(平成18)年からボルネオ島に暮らすプナンのもとで定期的にフィールドワークを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(8件)
- 総合評価
3.20
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く