[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 旅行・留学・アウトドア > 旅行

オールカラー 日本の城を極める
加藤理文

2,420(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

プロは城のココを見ている! 日本の城を知り尽くした二人が、全国の名城から選りすぐった見どころで、城の構造とパーツの役割を詳しく解説。城郭研究の最前線に立つプロ中のプロの見方で、城の本質がわかる城郭本の決定版! あなたの城めぐりをさらに深く充実したものにさせる、知的好奇心を刺激する情報が満載。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

天守、櫓、城門、御殿、塀、石垣、土塁、堀ー全国の名城の“真の見どころ”を詳細解説。城の本質が面白いほどよくわかる!写真・図版280点超。

目次(「BOOK」データベースより)

戦う天守ー天守(1)国宝五城/見せる天守ー天手(2)重要文化財/復古と装飾の天守ー天守(3)/焼失した天守ー天守(4)/廃城・解体された天守ー天守(5)/天守代用御三階ー櫓(1)/三重櫓ー櫓(2)/二重櫓ー櫓(3)/平櫓・多門櫓ー櫓(4)/櫓門ー城門(1)/高麗門・薬医門・埋門ー城門(2)/御殿 構造と役割ー御殿(1)/御殿ー御殿(2)/塀ー土塀・板塀・築地塀・練塀/蔵・厩/井戸・井戸屋形/狭間・石落/橋・番所/刻印ー石垣(1)/石垣構築技術の普及ー石垣(2)/土塁/水堀ー堀(1)/空堀ー堀(2)/復元された城/すべてのパーツが揃う彦根城

著者情報(「BOOK」データベースより)

加藤理文(カトウマサフミ)
城郭研究家。1958年、静岡県生まれ。駒沢大学文学部歴史学科卒業。広島大学にて学位(文学博士)取得。静岡県教育委員会を経て、現在、袋井市立浅羽中学校教諭。公益財団法人日本城郭協会理事・学術委員会副委員長。特に織豊系城郭が専門

中井均(ナカイヒトシ)
城郭研究家、考古学者、滋賀県立大学名誉教授。1955年、大阪府生まれ。龍谷大学文学部史学科卒業。米原市教委員会、長浜市長浜城歴史博物館館長を経て、滋賀県立大学教授となり2021年に退官。公益財団法人日本城郭協会評議員。織豊期城郭研究会代表。特に中・近世城館が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2023年11月27日 - 2023年12月03日)

     :第-位( - ) > 旅行・留学・アウトドア:第884位(↑) > 旅行:第571位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと25

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:旅行・留学・アウトドア

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ