![デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則:ビフォー&アフター[3dtotalPublishing]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/5542/9784862465542_1_2.jpg)
デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則: ビフォー&アフター
- | レビューを書く
4,620円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
商品情報
- 発売日: 2023年04月28日
- 著者/編集: 3dtotal Publishing(著)
- 出版社: ボーンデジタル
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 280p
- ISBN: 9784862465542
商品説明
内容紹介(出版社より)
ここを変えると こんなに変わる! 15名のアーティストによるセルフリメイク
プロのイラストレーター・コンセプトアーティストたちが、自分の過去作を例にして、どのように間違っていたのか、そして、その改善点を見つける方法を明らかにします。
自分の作品を評価するのはむずかしいことです。本書は、ベストセラーとなった『デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則』に続く1冊であり、自分の作品を批評し改善するために必要な知識、枠組み、解決策を提供します。
『デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則』では、色、光、遠近法、奥行き、構図、解剖学などを取り上げました。本書「ビフォー&アフター」では、自分がどれだけ、それらの「アートの原則」を実践できているかを評価し、問題を特定し、解決できるようします。
15名の専門家、プロのイラストレーター・コンセプトアーティストたちが、自分の過去作を例にして、どのように間違っていたのか、そして、その改善点を見つける方法を明らかにします。そして、その方法を説明するだけでなく、実際に「アートの原則」を基に改良した、リメイク版を披露します。
作品を次のレベルに引き上げるために、感情やムード、ナラティブ(物語性)を持たせるといったテーマが探求されています。本書は、絵を描くときに常に傍らに置き、批評し、修正し、技術を向上させ、作品をレベルアップさせる1冊です。
※本書は『Art Fundamentals: Theory in Practice』の日本語版です
01 アートの原則
02 なぜ、アートの原則を学ぶのか?
光
色
構図
遠近法
解剖学
ナラティブ
03 クリティカル シンキング
04 チュートリアル
The Temple of Edfu
Starcatcher
The Journey of Hearts
The Wrestler
The Eyeless Dragons
Apollyon
Wonders Down Below
Mystery in the Forest
The Spider’s Cave
05 ギャラリー
2:47 A.M.
Cosmos
Forest Dwelling
The Dream World
Treachery
Cabin in the Swamp
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ここを変えるとこんなに変わる!15名のアーティストによるセルフリメイク。光、色、構図、遠近法、解剖学、ナラティブを知る。
目次(「BOOK」データベースより)
アートの基礎/クリティカルシンキング/チュートリアル/ギャラリー/アーティスト/用語集
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。