誰もが知っている「緊張」の、誰も知らないアセスメントとアプローチ BPSモデルで理解する (こころJOB Books)
山根 朗
- | レビューを書く
3,630円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
商品情報
- 発売日: 2023年05月18日頃
- 著者/編集: 山根 朗(著・編), 高坂 康雅(著・編)
- レーベル: こころJOB Books
- 出版社: メディカ出版
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 216p
- ISBN: 9784840481809
商品説明
内容紹介(出版社より)
心の悩みはさまざまな形で身体や感情、対人関係に現れます。その1つが緊張です。緊張という1つの体の反応を中心に、BPSモデルをもとに、人(クライエントなど)の見立て・アセスメント、心理職による具体的なアプローチ法についてまとめました。日々のカウンセリングや援助に役立つ一冊です。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
症状、ストレス、対人関係などに悩む人の診かたが変わる。
目次(「BOOK」データベースより)
はじめに 「緊張」を知ることは何につながる?(なぜいま「緊張」なの?/「緊張」をBPSモデルで考えよう! ほか)/第1章 緊張のメカニズムーそのとき、身体に何が?(緊張って何?/自律神経とホルモン ほか)/第2章 緊張の現れー身体と心と関係性に(緊張によって生じる身体的影響/緊張に伴う認知的・心理的反応 ほか)/第3章 緊張のアセスメントーBPSモデルで仮説を立てる(ケース1のBPSモデルと仮説/ケース2のBPSモデルと仮説 ほか)/第4章 緊張に対する治療・アプローチ(BPSモデルに基づく治療・アプローチ/身体的アプローチ ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
山根朗(ヤマネアキラ)
淀川キリスト教病院緩和医療内科・ホスピス医長。2008年3月大阪市立大学医学部卒業。2023年4月淀川キリスト教病院緩和医療内科・ホスピス医長
高坂康雅(コウサカヤスマサ)
和光大学現代人間学部心理教育学科教授。2009年3月筑波大学大学院人間総合科学研究科心理学専攻修了。博士(心理学)。2019年2月公認心理師取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く