クリスマスフェア2023!条件達成でポイント最大10倍
現在地
トップ >  > 楽譜 > バイオリン・チェロ・コントラバス > その他
  • かっこよく弾きたい!津軽三味線のすすめ駒田早代著(動画対応)[駒田早代]
  • かっこよく弾きたい!津軽三味線のすすめ駒田早代著(動画対応)[駒田早代]
  • かっこよく弾きたい!津軽三味線のすすめ駒田早代著(動画対応)[駒田早代]
かっこよく弾きたい!津軽三味線のすすめ駒田早代著(動画対応)[駒田早代]
  • Googleプレビュー

かっこよく弾きたい! 津軽三味線のすすめ 駒田早代 著(動画対応)
駒田 早代

2,750(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介

【仕様】菊倍判縦/84頁
【分類】弦楽器|大正琴/二胡/津軽三味線
【楽器】三味線
【著者】駒田 早代
【商品説明】
津軽三味線をかっこよく弾けるようになりたい人、必見の教本!
新進気鋭の三味線奏者・駒田早代が教える、津軽三味線教本の決定版です。幼少のころから津軽三味線に慣れ親しみ、「津軽三味線日本一決定戦」「津軽三味線世界大会」のタイトルを持ち、東京・京都・三重の三拠点に三味線教室を構える駒田早代。楽器を始めた当時を振り返り「もっと楽しめる教本や楽譜がほしかった」という想いから作られた本書は、津軽三味線の基本をしっかりとおさえながら、レパートリーにはポップス曲を多く取り入れ、楽しく学べるところが魅力。
三味線用楽譜「三線譜(文化譜)」だけでなく、リズムが複雑なポップス曲では、ギターやウクレレでお馴染みの「タブ譜」を使用。直観的にわかりやすいので、楽譜に対する苦手意識は不要です!
模範演奏動画はもちろん、練習のサポートをしてくれる教則動画で、諦めずに続けられる充実の一冊です。

<CONTENS>
その1 津軽三味線を知る!
その2 津軽三味線を準備する!
その3 調弦をする!
その4 津軽三味線を弾く!
その5 楽譜を読む!
その6 演奏技法を知る!-スクイ、ハジキ
その7 演奏技法を知る!-押し撥
その8 演奏技法を知る!-スリ、打ち(ウ)、ユリ
その9 技の組み合わせ
その10 楽曲に取り組む!

[曲目]
さくら さくら/こきりこ節/ルパン三世のテーマ'78/少年時代/島人ぬ宝/うっせぇわ/ソーラン節/新時代/ultra soul/千本桜/形勢逆転/怪物/ワノ国 幕開け、幕引きのテーマ/メギツネ/六兆年と一夜物語/津軽じょんがら節

■著者について
駒田 早代(こまだ・さよ)
1999年生まれ。三重県出身。7歳より津軽三味線、10歳より民謡、16歳より長唄三味線と長唄を始める。津軽三味線・民謡を松田隆行師、長唄三味線を杵屋五司郎師、長唄を杵屋勝眞規師に師事。2022年、東京藝術大学音楽学部邦楽科を卒業。2023年、杵屋五司駒の名を許される。現在は全国各地で演奏活動をしながら古典からオリジナル曲、現代曲までさまざまなジャンルに挑戦し、幅広い層から支持を集める。中学生の頃、足で太鼓を操る《足太鼓》をオリジナル楽器として発案。弾き語りに加え、足太鼓を使って一人三役のスタイルでも舞台を盛り上げる。三重、京都、東京の3カ所に稽古場を持つ。


内容紹介(出版社より)

新進気鋭の三味線奏者・駒田早代が教える、津軽三味線教本の決定版です。幼少のころから津軽三味線に慣れ親しみ、「津軽三味線日本一決定戦」「津軽三味線世界大会」のタイトルを持ち、東京・京都・三重の三拠点に三味線教室を構える駒田早代。楽器を始めた当時を振り返り「もっと楽しめる教本や楽譜がほしかった」という想いから作られた本書は、津軽三味線の基本をしっかりとおさえながら、レパートリーにはポップス曲を多く取り入れ、楽しく学べるところが魅力。
三味線用楽譜「三線譜(文化譜)」だけでなく、リズムが複雑なポップス曲では、ギターやウクレレでお馴染みの「タブ譜」を使用。直観的にわかりやすいので、楽譜に対する苦手意識は不要です!
模範演奏動画はもちろん、練習のサポートをしてくれる教則動画で、諦めずに続けられる充実の一冊です。

<CONTENS>
その1 津軽三味線を知る!
その2 津軽三味線を準備する!
その3 調弦をする!
その4 津軽三味線を弾く!
その5 楽譜を読む!
その6 演奏技法を知る!-スクイ、ハジキ
その7 演奏技法を知る!-押し撥
その8 演奏技法を知る!-スリ、打ち(ウ)、ユリ
その9 技の組み合わせ
その10 楽曲に取り組む!

[曲目]
さくら さくら/こきりこ節/ルパン三世のテーマ'78/少年時代/島人ぬ宝/うっせぇわ/ソーラン節/新時代/ultra soul/千本桜/形勢逆転/怪物/ワノ国 幕開け、幕引きのテーマ/メギツネ/六兆年と一夜物語/津軽じょんがら節

■著者について
駒田 早代(こまだ・さよ)
1999年生まれ。三重県出身。7歳より津軽三味線、10歳より民謡、16歳より長唄三味線と長唄を始める。津軽三味線・民謡を松田隆行師、長唄三味線を杵屋五司郎師、長唄を杵屋勝眞規師に師事。2022年、東京藝術大学音楽学部邦楽科を卒業。2023年、杵屋五司駒の名を許される。現在は全国各地で演奏活動をしながら古典からオリジナル曲、現代曲までさまざまなジャンルに挑戦し、幅広い層から支持を集める。中学生の頃、足で太鼓を操る《足太鼓》をオリジナル楽器として発案。弾き語りに加え、足太鼓を使って一人三役のスタイルでも舞台を盛り上げる。三重、京都、東京の3カ所に稽古場を持つ。

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(2件)

  • (無題)
    のんびりチャン
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2023年11月10日

    六兆年と一夜物語の楽譜が欲しくて購入しましたが一部分しか載って無くて残念
    基礎が細かく載っているのでとても参考になります。QRコード読み取ると動画も見れて内容的には満足です!

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    ハク1013
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年09月08日

    本自体大きめで読みやすく、内容も細かいところも書いてあったので良かったです。早くワノ国弾けるようにガンバります。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと2

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:楽譜

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】ROCK AND READ 110
      【予約】ROCK AND READ 110

      1,430円(税込)

    2. 2
      【予約】Songs magazine vol.14
      【予約】Songs magazine vol.14

      1,320円(税込)

    3. 3
      鍵盤に指を置くとき
      鍵盤に指を置くとき

      YUSK(ユウスケ)

      1,980円(税込)

    4. 4
      OWARAI AND READ 006
      OWARAI AND READ 006

      1,650円(税込)

    5. 5
      これなら弾ける!保育のうたピアノ伴奏160
      これなら弾ける!保育のうたピアノ伴奏160

      本間玖美子

      1,760円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ