講談社ストア
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 絵本・児童書・図鑑 > 図鑑・ちしき
  • 国語の力が身につく理科(思考理科なぜ?からはじめようSDGs第4巻)[田中幸]
  • 国語の力が身につく理科(思考理科なぜ?からはじめようSDGs第4巻)[田中幸]
  • 国語の力が身につく理科(思考理科なぜ?からはじめようSDGs第4巻)[田中幸]
  • 国語の力が身につく理科(思考理科なぜ?からはじめようSDGs第4巻)[田中幸]
  • 国語の力が身につく理科(思考理科なぜ?からはじめようSDGs第4巻)[田中幸]
  • 国語の力が身につく理科(思考理科なぜ?からはじめようSDGs第4巻)[田中幸]
国語の力が身につく理科(思考理科なぜ?からはじめようSDGs第4巻)[田中幸]
  • Googleプレビュー

国語の力が身につく理科 (思考理科 なぜ?からはじめようSDGs 第4巻)

1,870(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

【本シリーズの特色】
1)これからの子どもたちにはSDGsという大きな課題があります。環境、エネルギー、食糧、医療、人権、性差など、多くの問題と向き合っていきます。本書は理科的思考から、SDGsの課題を考えていきます。

2)理科の学びは、実は、社会、算数、国語、芸術とも密接に関係があります。理科を学びながら他教科の理解も深めていきます。今までの類書になかった観点になります。

3)各巻の各テーマは、すべて子どもの「主体的な」疑問からはじまり、子どもたち自身の「探求心」を高めていきます。

【この巻の目次】
第4巻 国語の力が身につく理科
1章  理科の春物語
2章  理科の夏物語
3章  理科の秋物語
4章  理科の冬物語
1社会の視野を広げる理科
   1章  理科で考える地球上の国々
2章  歴史と理科
3章  生き物が作る社会
4章  理科で暮らしを守る

2算数の世界に強くなる理科
1章  大きな数の世界と理科
2章  小さな数の世界と理科
3章  不思議な形 規則正しい形と理科
4章  時間と空間の理科

3芸術の理解を深める理科
1章  光の理科で見る美
2章  音の理科で聴く美
3章  触れて知る世界の理科
4章  理科で香りと味をとぎすます

4国語の力が身につく理科
  1章  理科の春物語
2章  理科の夏物語
3章  理科の秋物語
4章  理科の冬物語

目次(「BOOK」データベースより)

1 理科の春物語(梅や桜の花は葉っぱが出る前に咲くのはどうして?15/タケノコはどうしてあんなに早く伸びるの?15 ほか)/2 理科の夏物語(夏、犬を散歩させるとき、どうして道路の熱さに気をつけなければならないの?/同じゴーヤーのタネをまいたのに、一週間遅くまいたほうが早く伸びてきたのはなぜ? ほか)/3 理科の秋物語(夏が終わるとネコの毛がよく抜けるのはなんで?15/スポーツにも理科は大事。運動会の競技「台風の目」は、どうしたら勝てるの?16 ほか)/4 理科の冬物語(雪ウサギはどうして消えちゃうの?6 13/風邪をひくとどうしてのどが痛くなったり、鼻水や咳が出たりするの?3 9 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

藤嶋昭(フジシマアキラ)
1942年、東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了。工学博士。専門は光触媒、機能材料。東京理科大学栄誉教授、東京大学特別栄誉教授。日本化学会会長、日本学術会議会員などを歴任。日本化学会賞、日本学士院賞、恩賜発明賞、日本国際賞、文化功労者、ゲリッシャー賞、ガルバーニメダルなど受賞歴多数。2010年に文化功労者、2017年に文化勲章受章

田中幸(タナカミユキ)
サイエンスライター。長年、中学校や高等学校で理科を教えている

結城千代子(ユウキチヨコ)
サイエンスライター。長年、大学で教えながら、小学校生活科・理科、中学校科学の教科書執筆にたずさわっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと2

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:絵本・児童書・図鑑

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      フロントライン
      電子書籍フロントライン

      増本 淳

      1,760円(税込)

    2. 2
      誰にも頼れない 不登校の子の親のための本ーー思春期の子どもとあなたを救う!
      電子書籍誰にも頼れない 不登校の子の親のための…

      野々はなこ

      1,650円(税込)

    3. 3
      モモ
      電子書籍モモ

      ミヒャエル・エンデ

      880円(税込)

    4. 4
      怪盗クイーン 煉獄金貨と失われた城
      電子書籍怪盗クイーン 煉獄金貨と失われた城

      はやみねかおる

      773円(税込)

    5. 5
      かたあしだちょうのエルフ
      電子書籍かたあしだちょうのエルフ

      小野木学

      1,925円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ