眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 数学の定理 世の中と生活に役立つ数学的&論理的思考!
- | レビューを書く
990円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
商品説明
内容紹介(出版社より)
中学校で習った「ピタゴラスの定理」を覚えていますか?--土地の測量、距離や速さの計算など、日常生活になくてはならない「数学の定理」。いま注目の数学的思考とセンスが磨けます。前書で紹介しきれなかった「定理」を数多く取り上げ、最新の話題と、身近な生活の中で利用・応用されている理論をわかりやすく紹介、解説します。
まえがき
序章 数学の定理のルーツと発展の歴史
コラム1 サルも木から落ちるは本当のこと?
第1章 思い出したい数学の定理
コラム2 50人のクラスには同じ誕生日の人がいます
第2章 知っておきたい数学の定理
コラム3 五稜郭が五角形なのは敵の攻撃から守るためです
第3章 一件落着!数学の定理で問題を解く
コラム4 ノーベル数学賞がないのは恋敵に賞をあげたくないから?
第4章 思わず人に話したくなる数学の定理
コラム5 一人で旅をすることを「ひとり旅」 とは言いません
第5章 論理力が身につく 数学の話
コラム6 ”非常にたくさん”という意味がある「九」という字
内容紹介(「BOOK」データベースより)
数の計算、土地の測量、距離や速さなど世の進化と日常の生活に欠かせない「数学の定理」。数学的思考と論理的思考も身につく!
目次(「BOOK」データベースより)
序章 数学の定理のルーツと発展の歴史/第1章 思い出したい数学の定理/第2章 知っておきたい数学の定理/第3章 一件落着!数学の定理で問題を解く/第4章 思わず人に話したくなる数学の定理/第5章 論理力が身につく数学の話
著者情報(「BOOK」データベースより)
小宮山博仁(コミヤマヒロヒト)
1949年生まれ。教育評論家。放送大学非常勤講師。日本教育社会学会会員。50年程前に塾を設立。教育書及び学習参考書を多数執筆。最近は活用型学力やPISAなど学力に関した教員向け、保護者向けの著書、論文を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く