リクルート対象商品をご購入で、楽天ブックスでの同時注文商品もあわせてポイント最大10倍
[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 言語学
  • パズルで解く世界の言語言語学オリンピックへの招待[風間伸次郎]
  • パズルで解く世界の言語言語学オリンピックへの招待[風間伸次郎]
  • パズルで解く世界の言語言語学オリンピックへの招待[風間伸次郎]
  • パズルで解く世界の言語言語学オリンピックへの招待[風間伸次郎]
  • パズルで解く世界の言語言語学オリンピックへの招待[風間伸次郎]
  • パズルで解く世界の言語言語学オリンピックへの招待[風間伸次郎]
パズルで解く世界の言語言語学オリンピックへの招待[風間伸次郎]
  • Googleプレビュー

パズルで解く世界の言語 言語学オリンピックへの招待
風間 伸次郎

1,760(税込)送料無料

商品情報

よく一緒に購入されている商品

  • パズルで解く世界の言語言語学オリンピックへの招待[風間伸次郎]
  • +
  • 名作ミステリで学ぶ英文読解(ハヤカワ新書)[越前敏弥]
  • パズルで解く世界の言語 言語学オリンピックへの招待
  • 風間 伸次郎

1,760円(税込)

在庫あり

1,056円(税込)

在庫あり

合計 2,816円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

ナゾ解き感覚で知らない言語を解読、隠れた法則を解き明かそう!

新感覚ナゾ解き、言語パズルの世界へようこそ!
世界中の全51言語が登場(DL付録「日本言語学オリンピック過去問」あり)。
予備知識は一切不要で、言語パズルを楽しみながら、観察力や論理的思考も鍛えられます。
ミニコラムでは、世界の言語や言語学に関するマメ知識もご紹介。

〔監修者紹介〕
風間 伸次郎(かざま しんじろう)
東京外国語大学総合国際学研究院教授。専門はアルタイ諸言語の現地調査による記述研究、言語類型論。著書に『世界のなかの日本語4 くらべてみよう、言葉と発音』『世界のなかの日本語5 くらべてみよう、文のしくみ』(ともに小峰書店)、『28言語で読む「星の王子さま」--世界の言語を学ぶための言語学入門』(東京外国語大学出版会)がある。

問題編
初級レベル ★☆☆☆
スペイン語「小さな世界」
ハンガリー語「電気警察」
アラビア語「海を渡る」
日本語「おたかづけ、やなの!」
スワヒリ語「キスワヒリ・ワスワヒリ」

中級レベル ★★☆☆
ドイツ語「木のケーキ」
マニンカ語「惹かれる音」
沖縄語「沖縄の心」
ベトナム語「金魚白旗」
古英語「英語の謎を探る」
ペルシア語「ペルシアの道」
クメール語「プノンペン」
チカソー語「彼を探すな」
広東語「あのあの」
イタリア語「アミーコ・イタリアーノ」
フランス語「パリのデッサン」
アイヌ語「ひとは何度も」
ラテン語「ローマの将軍」
フィリピノ語「誰が? 何を?」
中国語「何か食べたい? 何食べたい?」

上級レベル ★★★☆
フィジー語「私たち、あなたたち」
シエラポポルカ語「動詞の中身は何だろな?」
シンハラ語「いる・ある・いない・ない」
スンダ語「白いトラたち」
ダガ語「私の手足」
フィンランド語「森の友ペッカ」
韓国語「韓国料理を作ろう」
タイ語、ラオス語、シャン語「偶然とは思えない!」
グルジア語「君はカルトヴェリ?」
モンゴル語「名のある権兵衛」
インドネシア語「ハンドる」
トルコ語「終わりのない海の話」
ロシア語「モスクワまで飛ばすぜ!」
アゼルバイジャン語「山は山に出会わない」
南サーミ語「数の数珠繋ぎ」

難関レベル ★★★★
バスク語「バスク風」
日本点字「てんじの しくみ」
ケチュア語「アンデスに飛ぶ鳥」
チェコ語「音楽家の詩人」
ハワイ語「カメハメハ大王の子ども達」
ビルマ数字「ビルマの覆面算」
イヌクティトゥット語「ヌナヴトの旅人」
ジャル語「彼らの関係」
ヒエログリフ「ヒエログリフ解読」
アラワク語「これ、いくつ?」

解答編

内容紹介(「BOOK」データベースより)

新感覚ナゾ解き、言語パズルの世界へようこそ!知らない言語を解読して、隠された法則を解き明かそう。

目次(「BOOK」データベースより)

問題編(初級レベル/中級レベル/上級レベル/難関レベル)/解答編

著者情報(「BOOK」データベースより)

風間伸次郎(カザマシンジロウ)
東京外国語大学総合国際学研究院教授。専門はアルタイ諸言語の現地調査による記述研究、言語類型論

小林剛士(コバヤシツヨシ)
東京外国語大学大学院博士課程在学。同大学言語文化学部トルコ語科卒業、同大学院博士前期課程修了。言語類型論に関心を持つ。第14回国際言語学オリンピック日本代表、個人戦銅賞。同作問・審査委員を経て、現在は日本言語学オリンピック作問委員長、アジア・太平洋言語学オリンピック作問委員、日本代表のコーチを務める

高橋翼(タカハシツバサ)
東京外国語大学言語文化学部インドネシア語科在学。インドネシア語学、オーストロネシア語学に関心を持つ。第17回国際言語学オリンピック日本代表、個人戦銅賞獲得。現在は日本言語学オリンピックの作問および運営の補佐を行う

梶田純之介(カジタジュンノスケ)
2022年東京大学文学部言語学専修課程卒業。第15回国際言語学オリンピック日本代表、努力賞を獲得。国際言語学オリンピック日本委員会元理事。JAPAN MENSA会員

佐藤和音(サトウカズネ)
ケンブリッジ大学大学院理論・応用言語学研究科修士課程在学。専門は生成統語論。15言語独習国産マルチリンガル。第17回国際言語学オリンピック日本代表。日本委員会理事・作問委員・コーチ。イギリス言語学オリンピック作問委員・コーチ・採点担当。アジア太平洋言語学オリンピック作問委員。孫正義育英財団1期生

岡本沙紀(オカモトサキ)
東京大学工学部在学。地球環境工学を学びながら、言語や言語学の勉強を続けている。第16回国際言語学オリンピック日本代表。日本言語学オリンピック委員会理事。2022年に日本天文学オリンピック委員会を立ち上げ、代表理事を務めている。孫正義育英財団3期生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2023年11月27日 - 2023年12月03日)

     :第-位( - ) > 人文・思想・社会:第2497位(↑) > 言語学:第26位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと17

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      今日、誰のために生きる?
      今日、誰のために生きる?

      ひすいこたろう

      1,760円(税込)

    2. 2
      新版 科学がつきとめた「運のいい人」
      新版 科学がつきとめた「運のいい人」

      中野信子

      1,650円(税込)

    3. 3
      【予約】すごい運の育て方 〜勝手に夢が叶い出す編〜
      【予約】すごい運の育て方 〜勝手に夢が…

      ひすい こたろう

      990円(税込)

    4. 4
      【予約】知って開運!神社仏閣めぐりのコツ
      【予約】知って開運!神社仏閣めぐりのコツ

      桜井識子

      1,430円(税込)

    5. 5
      すごい運の育て方
      すごい運の育て方

      ひすい こたろう

      891円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2023年 12月号
      電子書籍大白蓮華 2023年 12月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      うまくいっている人の考え方 完全版
      電子書籍うまくいっている人の考え方 完全版

      ジェリー・ミンチントン

      550円(税込)

    3. 3
      教養として学んでおきたい5大宗教
      電子書籍教養として学んでおきたい5大宗教

      中村圭志

      300円(税込)

    4. 4
      相手に「やりたい!」「欲しい!」「挑戦したい!」と思わせる ムズムズ仕事術
      電子書籍相手に「やりたい!」「欲しい!」「挑戦…

      市川浩子

      1,540円(税込)

    5. 5
      きみのお金は誰のため
      電子書籍きみのお金は誰のため

      田内学

      1,650円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ