対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 新書 > その他

ディープステート 世界を操るのは誰か

1,100(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

ウクライナ戦争はロシア対ディープステートの戦いだ!ロシア革命を起こし、赤い中国を誕生させ、朝鮮戦争からベトナム戦争、アメリカ大統領不正選挙、そしてウクライナ戦争まで。「ディープステート」の歴史を明らかにする!これから彼らのウクライナでの失敗に世界が翻弄される!

目次(「BOOK」データベースより)

序章 アメリカ大統領選挙が暴いたディープステートの陰謀(大統領選挙はまだ終わっていない/「目に見えない統治機構」としてのディープステート)/第1章 ディープステートとは何か(不正選挙で大統領にしてもらったウッドロー・ウィルソン/1916年の再選時にも不正が ほか)/第2章 ディープステートが操った戦争と革命(東西冷戦は八百長だったー私の原点/ロシア革命はディープステートが起こしたユダヤ人解放革命 ほか)/第3章 ディープステートに戦いを挑んだプーチンとトランプ(エリツィン政権はユダヤ人政権だった/世界統一政府構想を見抜いていたプーチン ほか)/第4章 日本の霊性が世界を救う(ディープステートは日本に何をしたか/天皇を戴く日本の國体 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

馬渕睦夫(マブチムツオ)
1946年、京都府生まれ。京都大学法学部3年在学中に外務公務員採用上級試験に合格し、68年、外務省入省。71年、研修先のイギリス・ケンブリッジ大学経済学部卒業。2000年、駐キューバ大使、05年、駐ウクライナ兼モルドバ大使を経て、08年に外務省退官。同年防衛大学校教授に就任し、11年、退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(7件)

総合評価
 4.43

ブックスのレビュー(3件)

  • (無題)
    haveabeaytifulday
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2024年01月06日

    91歳の父が喜んで読んでます。ニュースでは流れませんから。

    1人が参考になったと回答

  • (無題)
    nkt00000
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年08月04日

    期待した内容であり、いろいろと得るところがあった。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2023年07月10日

    大変興味深く拝読しました。世界の裏が見えて、とても勉強になりました。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年06月16日 - 2025年06月22日)

     :第-位( - ) > 新書:第409位(↑) > その他:第144位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと5

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【入荷予約】独断と偏見
      【入荷予約】独断と偏見

      二宮 和也

      1,100円(税込)

    2. 2
      二十四史ー『史記』に始まる中国の正史
      二十四史ー『史記』に始まる中国の正史

      岡本隆司

      990円(税込)

    3. 3
      「好き」を言語化する技術
      「好き」を言語化する技術

      三宅香帆

      1,320円(税込)

    4. 4
      80歳の壁
      80歳の壁

      和田秀樹

      990円(税込)

    5. 5
      ユダヤ人の歴史
      ユダヤ人の歴史

      鶴見太郎

      1,188円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ