メンタリング・マネジメント 共感と信頼の人材育成術
福島正伸
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
商品説明
目次(「BOOK」データベースより)
人材育成とは何か/期待される人材像ー自立型人材と依存型人材/依存型人材を育成する管理者/自立型人材を育成するメンターの条件/メンタリングの三つの行動基準(第一の行動基準“見本”/第二の行動基準“信頼”/第三の行動基準“支援”)/メンタリングの実践ノウハウ/メンタリングについての考察/メンターとメンティー/メンターの存在価値
著者情報(「BOOK」データベースより)
福島正伸(フクシママサノブ)
1958年東京墨田区生まれ。早稲田大学法学部卒業。コンサルタント会社に就職するも、同月退社。1984年株式会社ビーボード設立、代表取締役就任。1985年青年起業家協会設立会長就任。1988年株式会社就職予備校(現アントレプレナーセンター)設立、代表取締役就任。1989年日本青年起業家協会(旧青年起業家協会)会長就任。同年、国際青年起業家総会開催。旧通産省産業構造審議会委員をはじめ、各種委員を歴任。専門は、自立型社員による組織活性化支援、新規事業支援、創業支援(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(34件)
- 総合評価
4.35
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2023年10月18日
企業の社長や人を育成する立場の人向けに書かれていますが、教育の場である学校の教師にも当てはまるし、
親子・夫婦・友人関係・ご近所付き合い・ママ友などなど、人が二人以上集まる関係性すべてに応用できるスキルが書かれています。
自分の思い通りに動いて欲しいのが前提となる「教えて(圧をかけて)やらせる」のではなく、
まずは自分が聴く耳を持ち学ぶ姿勢が大切で、信頼信用を得られる行動を上司や先生・親の立場の人が率先して楽しみながら取り組む。
その上で部下や生徒・子供に「自主的に考えて行動してもらう」と言う姿勢が大切だと教えてくれる本です。
すべての人に共通して言えることなので、教育の場で、学問として学べる機会があると良いのになぁと思いました。0人が参考になったと回答
-
(無題)
- ざっきー122
- 投稿日:2018年06月03日
勧められて読んで見た。他人は自分の鏡。他人を変えるならまずは自分から。そんな感じの本です。著者の福島正伸さんの考え方がどこまでもポジティブで読んでてそこまでできる気がしない。いい本だと思ううけど実践するにはかなりのハードルだと思う。だから自分の成長につながるってことなんでしょう。ゆっくりと自分のペースで徐々に取り入れていけたらと思いました。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- とよお
- 投稿日:2014年04月20日
人の心理を学ぶためじっくり読み込もうと思います。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2023年11月27日 - 2023年12月03日)
本:第-位( - ) > ビジネス・経済・就職:第1428位(↓) > 経営:第546位(↓) > 経営戦略・管理:第482位(↓)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。