子どもを事故から守る本
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/6/1-6/30
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天モバイルご契約者様限定】最大500円OFFクーポン
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介(出版社より)
思いもよらない危険。まさかそんなことするなんて。子どもからずっと目を離さずにいることなんて不可能。大きな事故につながらないように願いをこめて。小児科医が教える、子どもを家庭内での思わぬ事故から守る本。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
窓やベランダから落ちる、パンやすりおろしりんごで窒息、お風呂で溺れる、車の中で熱中症などなど。この本で子どもをめぐる不慮の事故を予防しましょう。
目次(「BOOK」データベースより)
頭/口の中/皮ふ/溺れる/熱中症/首にひもが巻きつく
著者情報(「BOOK」データベースより)
坂本昌彦(サカモトマサヒコ)
小児科医。長野県佐久総合病院佐久医療センター小児科医長。専門は小児救急と渡航医学。日本小児救急医学会代議員および広報委員。日本国際保健医療学会理事。子どもの病気、ホームケア、地域の子育て支援情報などを発信するプロジェクト「佐久医師会 教えて!ドクタープロジェクト」の発起人であり責任者。途上国での医療従事の後、日本の地域医療に貢献したいと、福島県立南会津病院に勤務。ここでの経験により保護者の医療知識を啓発することの大切さを痛感する。その後、長野県の佐久医療センターで「教えて!ドクタープロジェクト」をスタートさせる。Yahoo!ニュース個人オーサーアワード2022大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(6件)
- 総合評価
4.83
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2025年05月25日
Xで本書を知り、祖父母の立場で購入しました。一世代違うと玩具は安全性に疑問のあるものが簡単に手に入りますし、食べ物も豊富で子どもの目の引くものも多く店頭に並んでいます。祖父母があずかっていての事故も多いので幅広い年齢層にお勧めします。あのとき何事もなかったのはただ運が良かっただけなんだと気づくことができました。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2023年12月21日
具体的にどう気をつければいいのか、対処すればいいのかがよくわかる。
実際の事例も載せてあるのでメンタル弱めの人はそれを読むのがしんどいかもしれませんが…0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2025年06月02日 - 2025年06月08日)
本:第575位(↑) > 美容・暮らし・健康・料理:第92位(↑) > 妊娠・出産・子育て:第12位(↑) > 妊娠・出産・子育て:第12位(↑)
-
日別ランキング(2025年06月13日)
本:第1522位(↓) > 美容・暮らし・健康・料理:第229位(↓) > 妊娠・出産・子育て:第17位(↓) > 妊娠・出産・子育て:第17位(↓)