学研の英検書フェア
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 語学・学習参考書 > 学習参考書・問題集 > 大学受験
  • 大学入試最速で合格をつかむ小論文の書き方[今道琢也]
  • 大学入試最速で合格をつかむ小論文の書き方[今道琢也]
  • 大学入試最速で合格をつかむ小論文の書き方[今道琢也]
  • 大学入試最速で合格をつかむ小論文の書き方[今道琢也]
  • 大学入試最速で合格をつかむ小論文の書き方[今道琢也]
  • 大学入試最速で合格をつかむ小論文の書き方[今道琢也]
  • 大学入試最速で合格をつかむ小論文の書き方[今道琢也]
  • 大学入試最速で合格をつかむ小論文の書き方[今道琢也]
大学入試最速で合格をつかむ小論文の書き方[今道琢也]
  • Googleプレビュー

大学入試 最速で合格をつかむ 小論文の書き方

1,540(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2023年09月25日頃
  • 著者/編集:   今道 琢也(著)
  • 出版社:   文英堂
  • 発行形態:   全集・双書
  • ページ数:   272p
  • ISBN:   9784578242222
  • 注記:   別冊付

商品説明

内容紹介(出版社より)

この1冊であらゆる出願形式に完全対応!

ベストセラー『落とされない小論文』の著者による大学入試 小論文対策の決定版!


■あらゆる形式の小論文の書き方が最速でわかる!

総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜で出題される小論文の書き方をゼロからていねいに解説!

「問題文のみ」の出題形式から始めて「課題文つき」「図表つき」の出題形式にステップアップしていくので、無理なく入試レベルに到達できるようになっています。


■典型的な失敗例を知って、あるあるミスを回避できる!

多くの受験生がついついやってしまいがちなミス<ありがち失敗答案>の原因をていねいに説明しています。

典型的な失敗のパターンをあらかじめ知っておくことで、「あるあるミス」を回避できます。


■「イマイチ答案」と「バッチリ答案」を比較できる!

改善が必要な「イマイチ答案」と、高評価が期待できる「バッチリ答案」を掲載。

両者を比較することで、どこをどのように改善すればよいのかが一目でわかります。


■下書き「メモ例」があるから、答案を書く過程が見える!

答案を書く準備段階である、下書き「メモ例」を多数掲載。

材料を集めながら最終的に答案にするまでの「途中経過」がわかります。


■最新の入試傾向がわかる「別冊 頻出テーマ・キーワードブック」つき!

「別冊 頻出テーマ・キーワードブック」には、小論文試験によく出題されるテーマと、考え方のヒントを掲載。


※姉妹商品の「大学入試 最速で合格をつかむ 志望理由書の書き方」では、同じコンセプトで志望理由書対策を詳しく解説しています。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

問題文のみ、課題文つき、図表つきーあらゆる出題形式に完全対応。ベストセラー『落とされない小論文』の著者による大学入試小論文対策の決定版!

目次(「BOOK」データベースより)

1 必ずマスターしたい!小論文を書く「手順」(LECTURE 「文章の型」を覚えるのではなく、書くための「手順」を身につける/小論文を書く「手順」を身につける/しっておこう 答案を書くときに気をつけたい基本事項/わかりやすく、正しい表現にするために)/2 やってはいけない!ありがち失敗答案10のパターン(LECTURE 失敗例から学び、答案作成にいかす/抽象的な言葉ばかりで、具体的に書けていない ほか)/3 小論文を書いてみよう1 問題文のみの出題(LECTURE 「問題文のみの出題」で基礎固めをする/インターネット利用のリスクへの対処法/高校の運動部の活動に時間の上限を設けるべきか/現代に生きる我々が歴史を学ぶ意義は何か)/4 小論文を書いてみよう2 課題文つきの出題(LECTURE 「課題文つきの出題」は大学入試小論文の要/科学的に安全が証明されているとはどういうことか ほか)/5 小論文を書いてみよう3 図表つきの出題(LECTURE 「図表つき」の問題の解き方を知って、すべての出題パターンをマスターしよう/高齢者の生きがいに関して、考えを述べなさい ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

今道琢也(イマミチタクヤ)
1975年大分県生まれ。インターネット上の文章指導塾「ウェブ小論文塾」代表。京都大学文学部国語学国文学科卒。元NHKアナウンサー。高校時代、独学で小論文の書き方をマスターする。現役時に大阪大学文学部、翌年の再受験で京都大学文学部、慶應義塾大学文学部、就職試験ではNHKの採用試験を突破(すべて論文試験あり)。2014年に独立し「ウェブ小論文塾」を開校。大学・大学院入試をはじめ、高校入試、公務員・教員採用試験、昇進試験にいたるまで、あらゆる分野の小論文、志願書等の書き方を指導。毎年多数の合格者を輩出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

残りあと10

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ