スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 歴史 > 世界史
  • 講義ウクライナの歴史[黛秋津]
  • 講義ウクライナの歴史[黛秋津]
講義ウクライナの歴史[黛秋津]
  • Googleプレビュー

講義 ウクライナの歴史

2,200(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

プーチンはなぜ侵攻の理由に「ウクライナの非ナチ化」を掲げたのか?東西ウクライナの地政学的対立はなぜ生まれたのか?・・・その答えは「歴史」のなかにある。キエフ・ルーシの時代からリトアニア・ポーランド支配、ロシア帝国とハプスブルク帝国の支配を受けたウクライナ領域の人々。ソ連構成国を経て独立を果たした多民族国家の歩みをロシア・ウクライナ戦争まで、日本を代表する研究者が多様な視点から論考する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈目次〉

第1講 概論 ウクライナの歴史 黛秋津
第2講 キエフ・ルーシ --ロシアのウクライナの分岐点 三浦清美
第3講 リトアニア・ポーランド支配の時代 --十四〜十八世紀の近世ウクライナ地域 小山哲
第4講 帝国支配の時代 --ロシア帝国、ハプスブルク帝国下のウクライナ 青島陽子
第5講 ウクライナ・ナショナリズムと帝国の崩壊(一九〇五〜一九二一年) 村田優樹
第6講 ウクライナにおけるユダヤ人の歴史 鶴見太郎
第7講 ソ連時代のウクライナ 池田嘉郎
第8講 ウクライナとロシアの歴史認識問題 --ロシアの「非ナチ化」言説と「ナチ協力者問題」の背景 浜 由樹子
第9講 ウクライナの正教会と分裂の歴史 高橋沙奈美
第10講 ウクライナの国家建設の挫折 --ソ連解体の事後処理の観点から 松里公孝
第11講 ロシア・ウクライナ戦争と歴史的観点 山添博史
第1講 概論 ウクライナの歴史 黛秋津

第2講 キエフ・ルーシ --ロシアのウクライナの分岐点 三浦清美

第3講 リトアニア・ポーランド支配の時代 --十四〜十八世紀の近世ウクライナ地域 小山哲

第4講 帝国支配の時代 --ロシア帝国、ハプスブルク帝国下のウクライナ 青島陽子

第5講 ウクライナ・ナショナリズムと帝国の崩壊(一九〇五〜一九二一年) 村田優樹

第6講 ウクライナにおけるユダヤ人の歴史 鶴見太郎

第7講 ソ連時代のウクライナ 池田嘉郎

第8講 ウクライナとロシアの歴史認識問題 --ロシアの「非ナチ化」言説と「ナチ協力者問題」の背景 浜 由樹子

第9講 ウクライナの正教会と分裂の歴史 高橋沙奈美

第10講 ウクライナの国家建設の挫折 --ソ連解体の事後処理の観点から 松里公孝

第11講 ロシア・ウクライナ戦争と歴史的観点 山添博史

内容紹介(「BOOK」データベースより)

「本書は、ウクライナの歴史の出発点とみなされる九世紀のキエフ・ルーシから現在までの時期を一通り網羅するかたちを一応とりながらも、ユダヤ人や歴史認識問題といったテーマ史もとりあげるなど、多様な視点からウクライナの歴史に光を当てている。-本書のきっかけは二〇二二年のロシア・ウクライナ戦争であり、各執筆者がこの戦争を意識して論を展開している。こうした現代的な課題を強く意識しながら歴史を描いている点も、本書の特徴といえるだろう」

目次(「BOOK」データベースより)

第1講 概論 ウクライナの歴史(黛秋津)/第2講 キエフ・ルーシーロシアとウクライナの分岐点(三浦清美)/第3講 リトアニア・ポーランド支配の時代ー十四〜十八世紀の近世ウクライナ地域(小山哲)/第4講 帝国支配の時代ーロシア帝国、ハプスブルク帝国下のウクライナ(青島陽子)/第5講 ウクライナ・ナショナリズムと帝国の崩壊(一九〇五〜一九二一年)(村田優樹)/第6講 ウクライナにおけるユダヤ人の歴史(鶴見太郎)/第7講 ソ連時代のウクライナ(池田嘉郎)/第8講 ウクライナとロシアの歴史認識問題ーロシアの「非ナチ化」言説と「ナチ協力者問題」の背景(浜由樹子)/第9講 ウクライナの正教会と分裂の歴史(高橋沙奈美)/第10講 ウクライナの国家建設の挫折ーソ連解体の事後処理の観点から(松里公孝)/第11講 ロシア・ウクライナ戦争と歴史的観点(山添博史)

商品レビュー(3件)

総合評価
 5.00

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年04月21日 - 2025年04月27日)

     :第-位( - ) > 人文・思想・社会:第-位( - ) > 歴史:第1141位(↑) > 世界史:第347位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと9

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      ほどよく孤独に生きてみる
      ほどよく孤独に生きてみる

      藤井 英子

      1,540円(税込)

    2. 2
      大宮エリーの東大ふたり同窓会
      大宮エリーの東大ふたり同窓会

      大宮エリー

      2,090円(税込)

    3. 3
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人…

      びーやま

      1,650円(税込)

    4. 4
      頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
      頭のいい人だけが解ける論理的思考問題

      野村 裕之

      1,980円(税込)

    5. 5
      【入荷予約】るるぶ大阪・関西万博へ行こう!
      【入荷予約】るるぶ大阪・関西万博へ行こ…

      JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編…

      1,320円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2025年5月号
      電子書籍大白蓮華 2025年5月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      地政学が最強の教養である
      電子書籍地政学が最強の教養である

      田村 耕太郎

      935円(税込)

    3. 3
      大白蓮華 2025年4月号
      電子書籍大白蓮華 2025年4月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    4. 4
      あの国の本当の思惑を見抜く 地政学
      電子書籍あの国の本当の思惑を見抜く 地政学

      社會部部長

      1,980円(税込)

    5. 5
      生きるコント 
      電子書籍生きるコント 

      大宮エリー

      509円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ