![関東大震災百年ー文豪たちの「九月一日」[石井正己]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/1518/9784389501518.jpg)
関東大震災百年ー文豪たちの「九月一日」
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品説明
内容紹介(出版社より)
■ 100年前の関東大震災を直接体験、見聞した芥川龍之介・志賀直哉・室生犀星・与謝野晶子・北原白秋・谷崎潤一郎など日本を代表する文豪たち30人が、焦土と化した東京や鎌倉などの被害や、人々の罹災の様をリアルに書き残した貴重な同時代の歴史的証言集。
■ 個性的まなざしと臨場感あふれる筆致で、数字やデータでは見えない「災害と人間」をリアルに描く。災禍を生き抜くための知恵を学べる一冊!
内容紹介(「BOOK」データベースより)
芥川龍之介、与謝野晶子、山本有三、北原白秋、谷崎潤一郎、志賀直哉、菊池寛、竹久夢二、夢野久作、平塚らいてう…。絶望、狂気、怒り、再生の「記憶」を刻んだ文豪の32作品を収録。災害との共生を考える現代人に贈る選りすぐりのアンソロジー。充実の注釈付きで100年前の災害と人間を読み解く!
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 炎に包まれる大都市・東京(三百年の夢(「新潮」大正一二年一〇月)-宇野浩二/燃える過去(「改造」大正一二年一〇月)-野上弥生子 ほか)/第2章 津波と山崩れにあった美景の地(東京から鎌倉まで(「女性」大正一二年一〇月)-広津和郎/鎌倉震災日記(「改造」大正一二年一〇月)-久米正雄 ほか)/第3章 流言・飛語・警鐘(道聴途説(「女性」大正一二年一〇月)-小山内薫/噂する本能(震災覚書その四)(「改造」大正一二年一〇月)-里見トン ほか)/第4章 取材するジャーナリスト(東京災難画信(「都新聞」大正一二年九月)-竹久夢二/新方丈記(「婦人世界」大正一二年一〇月)-竹久夢二 ほか)/第5章 絶望から復興への歩み(石油ラムプ(「文化生活の基礎」大正一三年一月)-吉村冬彦(寺田寅彦)/断腸亭日乗(『摘録 断腸亭日乗(上)』昭和五五年)-永井荷風 ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
石井正己(イシイマサミ)
1958年東京生まれ。国文学者・民俗学者。東京学芸大学名誉教授、柳田國男・松岡家記念館顧問、韓国比較民俗学会顧問など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(4件)
- 総合評価
4.00
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。