がんばりすぎて疲れたあなたが自分の幸せをつくる本
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介(出版社より)
SNSで大人気のカウンセラーPoche先生がいまいちばん伝えたい、無理なく自分を幸せにする方法。
・無理して笑っていませんか?
・嫌なのに我慢していませんか?
・しんどいのにがんばりすぎていませんか?
「誰かのため」でなく、「自分のため」に生きよう。
【目次】
はじめに
第1章 何だか毎日が疲れるあなたへ
悩みが多くてつらいと感じていませんか?
がんばっているのに満たされない
人のことばかり気にしすぎてしまう
なんだか毎日楽しくない
小さなことでイライラする
あなたの疲れはどこから生まれている?
幸せはつくれる
第2章 ありのままの自分で生きる
みんな自分らしく生きていい
つい自分を責めていませんか?
「あなたのまま」で大丈夫
自分が自分の味方になろう
第3章 幸せになるために。悩み、苦しみの手放し方
自分の本音が言えない
すぐに自己嫌悪になる
過去のつらいことを思い出す
自分は失敗するんじゃないかと思って何もできない
人に言われた嫌な一言がずっと心に残っている
友達と言える人がいない
すぐに落ち込んでしまう
人と比べて嫉妬したり、うらやましいと思ってしまう
第4章 あなたのための「今」。自分の心を自分で幸せにする
自分の幸せってなんだろう
幸せになっていいと思えていますか?
「今」を大切にする生き方(過去は忘れるべき?)
苦手なもの、嫌いな人にはさよなら
今のあなたを大切に幸せになろう
第5章 幸せな未来のつくり方
幸せな未来はどうやってつくる?
自分に優しくする
ほんの少し行動を変えてみる
新しい発見やチャレンジに出会う
自分を変えたいあなたに
やりたいことや好きなものがわからない時は?
幸せをつくるために一番大切なこと(「自分なんて」を「自分らしさ」に)
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「誰かのため」でなく、「自分のため」に生きよう。無理して笑っていませんか?嫌なのに我慢していませんか?しんどいのにがんばりすぎていませんか?SNSで人気のカウンセラーPoche先生がいまいちばん伝えたい、無理なく自分を幸せにする方法。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 何だか毎日が疲れるあなたへ(悩みが多くてつらいと感じていませんか?/がんばっているのに満たされない ほか)/第2章 ありのままの自分で生きる(みんな自分らしく生きていい/つい自分を責めていませんか? ほか)/第3章 幸せになるために。悩み、苦しみの手放し方(自分の本音が言えない/すぐに自己嫌悪になる ほか)/第4章 あなたのための「今」。自分の心を自分で幸せにする(自分の幸せってなんだろう/幸せになっていいと思えていますか? ほか)/第5章 幸せな未来のつくり方(幸せな未来はどうやってつくる?/自分に優しくする ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
Poche(POCHE)
精神科クリニックに併設のカウンセリングルームで10年以上心理カウンセラーとして勤務した後、独立。現在は人間関係、親子問題、機能不全家族専門カウンセラーとして活動。2021年より悩みを抱える方たちに「気づき」を得てもらうことを目的としたTwitterでの発信を開始すると、1年後の2022年初めにフォロワー2万人超えとなる。メールでのカウンセリング、対面カウンセリングともにいつも予約がいっぱいで、現在も数か月待ちの人気カウンセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2024年06月18日
凝り固まった自分の価値観を押し付けてくる毒父。幼少期に、毒父贔屓の野球チームを「嫌い」と言っただけで「生意気だ」と怒鳴られ泣かされる。失敗を徹底して責められ、出来ても「それぐらい出来て当然」。褒められた記憶がない自分にとって、この本で語られる優しい言葉の数々はおまじない系や自己啓発系の動画や本より沁みました。読んでいる最中に涙目になりながら、口角が少し上がっていることに気がつきました
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2024年03月23日
普段の生活で何だか億劫、元気が出ない、という、鬱病と診断されていない、いわゆる一般の方向けのライトな内容だと思います。この著者さんの本は他にも読んでいますが、それに比べてふわっとした印象です。第二章・第三章は分かりやすかったです。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。