森幸二の自治体法務研修 法務とは、一人ひとりを大切にするしくみ
森幸二
- | レビューを書く
2,310円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介(出版社より)
いくら本を読んでも法務のセンスが身につかないー。そんな悩みを持つ自治体職員にオススメ!人気講師のとっておきの知恵が一冊に。
===以下、本書「はじめに」より===
自治体職員は、数えきれないくらいのたくさんの法律や条例(ここでは「法」と呼んでおきます。)を、しごとの道具として使いながら、住民福祉(住民の幸せやより良い暮らし)を実現していかなければなりません。
それらの法は、すべて条文でできあがっています。
法の見た目は文字列であり、一定の論理性を持った文章です。
でも、条文は法が世を忍ぶ仮の姿です。
とりあえず、目に見える形になっていなければ、規程(ルール)として、社会で機能できないので、文章になっているだけなのです。
法の本体は、条文には表れない大切なこと、つまり、「法的なものの考え方」にあります。
その「法的なものの考え方」をつかむことによって、法がみなさんに、「どうしても伝えておきたいこと」や「社会においてこれだけは実現してほしいこと」が理解できます。
そして、「何が正しいのか」が、見えてきます。
この本は、難しい法律の専門書ではありません。
研修では教えてくれない「法的なものの考え方」を身に付けるための本として創りました。
======
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。