お米本特集
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 民俗 > 風俗・習慣

ふだんのふるまい帖 ふつうに生きているだけで、一目置かれるひとになる

1,540(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2023年09月04日
  • 著者/編集:   末永 貴美子(著)
  • 出版社:   KADOKAWA
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   192p
  • ISBN:   9784046064912

商品説明

内容紹介(出版社より)

読むだけで、ふだんのふるまいが洗練されていく、新しいマナー本です。一般的なマナー本は、和食のマナーや、洋食のマナーなど、格式ある場所でしか使えないテクニックを掲載しているものがほとんど。本書では、姿勢や指先の使い方から、話し方まで、品よく見せる方法について言及します。ふだんのふるまいが洗練されることで、格式高いお店に行ったときや、キャリアアップ、婚活の場など大事な場面で慌てず、ボロを出さずに済みます。また、著者は60万円のマナー講座(※4か月のVIPコース。)がすぐに埋まってしまう人気の講師。彼女のマナー講座の受講生は、「婚活がうまくいった」「新しいキャリアに一歩踏み出せた」といった方が後を絶たないそう。日々のふるまいが洗練されていくため、人生レベルでの変化が起きていきます。
巻頭 ふだんのふるまいを洗練させるには、美しい所作、キレイな食べ方、備えること、受け取れるようになることの4つが大切
1章 美しい所作について
2章 キレイな食べ方について
3章 備えることについて
4章 受け取ることについて
5章 むすびに

内容紹介(「BOOK」データベースより)

どんなにキレイに着飾っても、姿勢や指先、食べ方…etc.ちょっとしたところでボロが出たら台無し!いざというときはもちろん、ふだんのふるまいから洗練されるマナーの心得を身に付ければ、自信が持て、あか抜けた自分に生まれ変わります。

目次(「BOOK」データベースより)

1章 所作と言葉遣い(世界共通の美意識ー「姿勢」をあなどるなかれ/実践LESSON ほか)/2章 美しい食べ方(誰にも見られていない一人のときでもキレイに食べる/実践LESSON ほか)/3章 備える(家を出る前からマナーは始まっている/実践LESSON ほか)/4章 受け取る(お相手からの気持ちを素直に受け取る意識をもとう/実践LESSON ほか)/5章 マナーの本質(マナーに正解・不正解はない/マナー=上下関係ではない ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

末永貴美子(スエナガキミコ)
日本庭園を有する800坪の屋敷で、実業家の祖父と茶道家の祖母の影響を受けて育つ。日本の文化や文学に興味を持ち、着物についても深く学ぶ。一般企業に勤めたのち、心理学やパートナーシップ、美容などさまざまな分野を学び、多くの人と出会う中で内側からにじみ出る品格、美しさを一生かけて追求したいと考えるようになり、品格ある女性になるためのマナースクール「Lei美人塾」を立ち上げる。テーブルマナーを中心に発信するInstagramやLINEセミナーも人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(2件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2024年02月05日

    わかりやすいです。
    個人的には、車の乗り方、箸の3段階持ちがなるほど!という感じでした。
    マナーってなんなのか、とても勉強になりました。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年10月18日

    素晴らしい本でした。細かいシーンごとのマナーだけでなく、サービスを受け取ることで自分も豊かな気持ちになるという心の豊かさに関しても書かれており、大変勉強になりました。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと10

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ