偽装された原爆投下 広島・長崎原爆の物理学的・医学的エビデンスへの再検討
- | レビューを書く
4,400円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品情報
- 発売日: 2023年09月26日頃
- 著者/編集: ミヒャエル・パルマー(著), 原田 輝一(訳)
- 出版社: 福村出版
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 592p
- ISBN: 9784571500213
商品説明
内容紹介(出版社より)
広島と長崎に投下された爆弾は本当に原子爆弾だったのか? 歴史は常に史実なのか、なぜ偽装する必要があったのか、科学的エビデンスへの徹底的再検討から歴史的背景を探る。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
広島と長崎に投下された爆弾は、本当に原子爆弾だったのか?なぜ偽装する必要があったのか?科学的エビデンスへの徹底的再検討から原爆投下の背景を探る!不都合な真実は、歴史の証言者である。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 なぜ広島と長崎への原爆投下を疑うのか?/第2章 電離放射線と放射能についての基礎知識/第3章 広島と長崎での核爆発による放射性降下物/第4章 残留放射能の初期測定/第5章 熱ルミネッセンス(熱発光)によるγ線量測定/第6章 中性子線のエビデンス/第7章 硫黄マスタードとナパーム/第8章 広島・長崎における急性「放射線」障害の統計学的観察/第9章 生存者における熱傷/第10章 被爆者における初期の臨床所見と病理学的所見/第11章 被爆者を対象とした研究で使用されている推定放射線量/第12章 長期生存者における疾患/第13章 爆撃はどのように行われたのか?/第14章 なぜ原爆投下を偽装したのか?
著者情報(「BOOK」データベースより)
パルマー,ミヒャエル(Palmer,Michael)(ルマー,ミヒャエル)
医学博士・科学ジャーナリスト。1961年、ドイツ(シュレスヴィヒ・ホルシュタイン州)生まれ。ドイツのユストゥス・リービッヒ大学ギーセン校医学部卒業。ヨハネス・グーテンベルク大学での博士号取得と微生物学教室勤務を経て、カナダのウォータールー大学化学部の生化学教授を20年間務める。2022年に同大学を退職し、新たに科学ジャーナリストへ転身、歴史的出来事を含めてさまざまなテーマに取り組んでいる。広島と長崎への原爆投下にはいまだ解決を見ない謎が多数あることが、本書を執筆する動機になった。現在、C0VID-19に対するmRNAワクチン技術に潜んでいるリスク分析に注力している
原田輝一(ハラダテルイチ)
医師(医学博士)、著作家。1958年、大阪市生まれ。大阪市立大学医学部卒業。現在、医療法人生登会に勤務。医療福祉連携分野における、新しい支援技術の導入を目指している。アピアランス“外見”問題については、日本心理学会研修会に講師として協力し、海外の識者らとともに日本への導入を進めている。原爆問題については、NHKのドキュメンタリー番組「NHKスペシャル」の制作に協力したことをきっかけに、継続的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)