くもんの小学参
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 語学・学習参考書 > 語学学習 > 英語

五輪書 (ラダーシリーズ)

1,100(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

17世紀、晩年の宮本武蔵が書いた兵法書「五輪書」。ハーバード・ビジネス・スクールで経営学のテキストとして採用された実績を持つこの古い読み物は、“究極の現実主義者”である宮本武蔵が、どんな困難な状況においても勝ち抜くための哲理を伝授してくれる。
「極限でも平常心を保ち、相手を観察し、心理戦を制し、環境を利用し、先手を取る」といった奥義は、古来より兵法書としてはもとより、常に現在に生きる人々の修養・鍛錬の書として読み継がれてきた。
宮本武蔵が記した“人生の指南書”ラダーシリーズに登場!

内容紹介(「BOOK」データベースより)

剣豪・宮本武蔵が自らの剣術流派である二天一流の奥義を記した兵法書。地・水・火・風・空の五巻からなる。「地の巻」では兵法の基本的な考え方、「水の巻」では剣術の具体的な技法、「火の巻」では実戦の理論について書かれ、「風の巻」では他流派についての分析、「空の巻」では兵法の究極の境地について考察している。単なる剣術や兵法の指南書にとどまらず、どんな困難な状況においても、勝ち抜くための哲理を伝授するビジネスや人生の指南書として、現代でも広く読まれ続けている。

目次(「BOOK」データベースより)

The Book of Earth/The Book of Water/The Book of Fire/The Book of Wind/The Book of Emptiness/Word List

著者情報(「BOOK」データベースより)

宮本武蔵(ミヤモトムサシ)
1584年(天正12)生まれ。1645年(正保2)死去。二天一流という二刀流剣法の祖。13歳のときから生涯で60余度の真剣勝負を行い、一度も負けなかったとされる。『五輪書』は、晩年に熊本県の霊巌洞で執筆したといわれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと3

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:語学・学習参考書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【入荷予約】見るだけでわかる!! 英語ピクト図鑑
      【入荷予約】見るだけでわかる!! 英語ピ…

      マーク(村木幸司)

      1,760円(税込)

    2. 2
      小学生のための ドラえもん 読解力をつけることば図鑑
      小学生のための ドラえもん 読解力をつけ…

      藤子・F・ 不二雄

      1,980円(税込)

    3. 3
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人…

      びーやま

      1,650円(税込)

    4. 4
      TOEIC L&R TEST
      TOEIC L&R TEST

      TEX加藤

      979円(税込)

    5. 5
      英単語ターゲット1900
      英単語ターゲット1900

      ターゲット編集部

      1,210円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ