会社四季報2025年春号
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > ビジネス・経済・就職 > 経営 > 経営戦略・管理
  • 静かなリーダーが心理的安全性をつくる[川野いずみ]
  • 静かなリーダーが心理的安全性をつくる[川野いずみ]
  • 静かなリーダーが心理的安全性をつくる[川野いずみ]
  • 静かなリーダーが心理的安全性をつくる[川野いずみ]
  • 静かなリーダーが心理的安全性をつくる[川野いずみ]
  • 静かなリーダーが心理的安全性をつくる[川野いずみ]
  • 静かなリーダーが心理的安全性をつくる[川野いずみ]
  • 静かなリーダーが心理的安全性をつくる[川野いずみ]
静かなリーダーが心理的安全性をつくる[川野いずみ]
  • Googleプレビュー

静かなリーダーが心理的安全性をつくる

1,958(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

▼心理的安全な風土を醸成する

問題は解決しなければならない

新しいことをしなければならない

全員の賛同を得なければならない


現在マネージャーやリーダーを務める方で、チームや組織を変えていこうとするときに、”〜しなければならない"と考えてしまってはいませんか?

筆者はこれらの"〜しなければならない"という考え方は、「パラダイム(考え方を支配する認識の枠組み)や、当たり前に囚われている」と言います。

これらに縛られてしまうと、新しい発想がしにくくなるだけでなく、行動のスピードが遅くなってしまいます。

▼チーム力向上のカギとは?

心理的安全性の醸成したチーム力の向上には、

お互いを知る機会づくり

もやもや・心配事の見える化

個人とチームの目指す姿・大切にしたいことを言語化

個人とチームの振り返りによる成長支援

1on1とコーチング

に取り組むことが重要です。

これら5つを筆者が実施したところ、所属メンバーの働きがいが32%向上しました。(GPTW社員意識度調査)

本書は、チームマネジメントや組織運営に課題を感じている方々に向けて、「こんな簡単なことに取り組むだけでいいのか!」と気づき、実践につなげられる一冊です。

このような考え方をチームに広げていくことで、生産性が高く、ワークライフバランスを意識して幸せに働ける日本企業が増えていくのではないでしょうか。

25年以上にわたり金融系システム開発のチームに所属し、リーダーも務め、現在は「TISインテックグループを最高のチームでいっぱいにする」ことをミッションに据えた品質革新本部で活躍する筆者による「チームの心理的安全性の作り方」を解説!

チームだけでなく、自身の強みや軸に気づくための参考になる方法についてもあわせてわかりやすく伝えます。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

結局、何をすれば心理的安全性をつくれるんですか?まずはあなたが安心係になる。たった1年で働きがいが32%向上の秘訣。

目次(「BOOK」データベースより)

1部 チームの心理的安全性のつくり方(組織の風土づくりの「あたり前」を疑う/取り組み開始前の状況/チームの心理的安全性づくり/「連帯感づくり」の取り組み/数字に表れた取り組みの成果/心理的安全性をつくるリーダーとは?)/2部 1人ひとりの開花(メンバーと自分の「メガネ」にご注意/メンバーの力を引き出す1on1ミーティングとコーチング/マイパーパスと組織のパーパス/強みと軸の気づき方/「安心係」の存在と、行動し続けること)/3部 心理的安全性を深めるために(心理的安全性を育む「心理的柔軟なリーダーシップ」-株式会社ZENTech代表取締役・石井遼介/仕事の幸せ/不幸せが、個人のパフォーマンスに大きく影響するーパーソル総合研究所上席主任研究員・井上亮太郎/キャリアを開発するー日本キャリア開発協会(JCDA)/「価値観」と「未来への意思」-株式会社pallet代表取締役・羽山暁子/心理的安全性とコーチングービジネスコーチ株式会社・濱一成/パーパス・マネジメントーアイディール・リーダーズ株式会社COO・後藤照典/パラダイムシフトコミュニケーションーコミュニケーショントレーニングネットワーク統括責任者・岸英光/対談 岸コーチ×川野ー「本当はこうありたい、こうなりたい」という想いを引き出すには?)

著者情報(「BOOK」データベースより)

川野いずみ(カワノイズミ)
TIS株式会社所属。1994年、名古屋大学経済学部卒業後、株式会社東洋情報システム(現TIS株式会社)入社。1999年の育児休暇後も含め、一貫して開発チームリーダーとして、信販・クレジットカード系システム開発を担当してきた。日経BP社「課長塾」研修の受講をきっかけに、キャリアコンサルタント、CTN(コミュニケーショントレーニングネットワーク)を知る。2018年より、開発チーム運営の傍ら所属事業部の育成や働きがい向上施策の企画推進を担当。2022年4月、品質革新本部に異動し、TISインテックグループ社員約2万人およびビジネスパートナー様を対象に、チームとメンバーの開花を目指す各種取り組みを企画推進中。情報処理技術者試験プロジェクトマネージャ、国家資格キャリアコンサルタント、メンタルヘルス・マネジメン卜I種、ビジネスコーチ社認定ビジネスコーチ資格を保有。長年のリーダ経験も生かし、社内だけでなく副業としてもコーチングセッションを実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(3件)

総合評価
 5.00

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと8

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ビジネス・経済・就職

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【入荷予約】ゴンチャ FAN BOOK
      【入荷予約】ゴンチャ FAN BOOK

      株式会社ゴンチャ ジャパン

      1,100円(税込)

    2. 2
      改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学
      改訂版 本当の自由を手に入れる お金の…

      両@リベ大学長

      1,650円(税込)

    3. 3
      22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する
      22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する

      成田 悠輔

      1,100円(税込)

    4. 4
      【予約】2025年度版 宅建士 棚田式分野別過去問題集
      【予約】2025年度版 宅建士 棚田式分野…

      TAC出版編集部

      2,750円(税込)

    5. 5
      みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商3級 商業簿記 第13版
      みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日…

      滝澤 ななみ

      1,210円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ