[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 医学・薬学・看護学・歯科学 > 基礎医学 > 生理学
  • 世界一わかりやすい筋肉のつながり図鑑[きまたりょう]
  • 世界一わかりやすい筋肉のつながり図鑑[きまたりょう]
  • 世界一わかりやすい筋肉のつながり図鑑[きまたりょう]
  • 世界一わかりやすい筋肉のつながり図鑑[きまたりょう]
  • 世界一わかりやすい筋肉のつながり図鑑[きまたりょう]
  • 世界一わかりやすい筋肉のつながり図鑑[きまたりょう]
世界一わかりやすい筋肉のつながり図鑑[きまたりょう]
  • Googleプレビュー

世界一わかりやすい 筋肉のつながり図鑑
きまた りょう

1位 医学・薬学・看護学・歯科学部門 楽天ブックス日別ランキング(2023年12月07日)ランキングを見る

1,650(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2023年10月02日
  • 著者/編集:   きまた りょう(著)
  • 出版社:   KADOKAWA
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  160p
  • ISBN:  9784046062529

商品説明

内容紹介(出版社より)

話題沸騰、発売即5万部突破!
■100点以上のオールカラーイラストで筋肉のつながり・仕組みを平易に解説。
専門書では理解しづらい筋肉どうしの連動や、筋肉と体のしくみを優しくお届けしているので、スポーツ関係者・介護・医療関係者はもちろん、一般の方まで幅広く対応しています。
下記のような方に特におすすめします。
●トレーナー・セラピストの方
●運動をされる方、アスリートの方
●姿勢をよくしたい方
●怪我の予防をしたい方
●筋肉の動く仕組みや謎を知りたい方

■各部位のつながりを知ることで、日常動作や運動時のパフォーマンスアップに!
筋肉のつながりがわかると、下記のような効果が見込めます。
★ストレッチの伸び感が変わる
★筋トレの効果が上がる
★ケガしにくくなる
★姿勢がよくなる
★体の仕組みをイメージしやすくなる

オールカラーで各部位を網羅した世界一わかりやすい筋肉解剖の書!

◎目次
第0章 つながりとは /第1章 前のつながり/第2章 後ろのつながり/第3章 横のつながり/第4章 らせんのつながり/第5章 深層のつながり/第6章 運動のつながり/第7章 腕のつながり
第8章 骨盤・股関節のつながり/第9章 お腹のつながり/第10章 お尻のつながり/第11章 足のつながり/第12章 肩・腕のつながり /第13章 体幹のつながり /第14章 つながりの改善のヒント など

内容紹介(「BOOK」データベースより)

筋肉のつながりがわかると怪我しにくくなる、姿勢がよくなる、ストレッチの伸び感が変わる、筋トレの効果が上がる。イラスト100点超!ながめるだけで筋肉の動き方、体のしくみがわかる本。

目次(「BOOK」データベースより)

つながりとは/前のつながり/後ろのつながり/横のつながり/らせんのつながり/深層のつながり/運動のつながり/腕のつながり/骨盤・股関節のつながり/お腹のつながり/お尻のつながり/足のつながり/肩・腕のつながり/体幹のつながり/つながりの改善のヒント

著者情報(「BOOK」データベースより)

きまたりょう(キマタリョウ)
ストレッチトレーナー。米国Dr Ida Rolf Institute認定ロルファー。アメリカ・コロラド州にあるDr Ida Rolf Instituteで731時間の解剖学、生理学、機能解剖学、実習のトレーニングを受講。加えて大手ストレッチ専門店での4年間の経験、その他約400時間以上のセミナー・ワークショップなどで技術と知識を深める。Instagramにて「筋肉のつながり」イラストを定期的に投稿しており、そのわかりやすさからセラピストやトレーナーを中心に支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(7件)

総合評価
 4.71

ブックスのレビュー(6件)

  • (無題)
    にっしー08038458
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年10月21日

    予約購入しました。
    手に取りやすい価格帯!イラストも解説も簡潔で分かりやすいので筋、構造、動きのイメージが湧きやすいです。おすすめです。

    1人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年10月03日

    インスタをフォローしていつも見ています。本が出るとわかって予約しました。
    とても分かりやすいです。
    学生でもわかると思うし、ボディメンテなどを職業にしている人にもプラスになると考えています。
    自身の身体を知る上でもきっと良い本です。
    私は難しい本が苦手で。
    たぶんこの筋肉はこことの繋がりで意味があるだろうと思っていた事が形で見れて本当に助かりました。

    1人が参考になったと回答

  • 百聞は一見にしかず
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年12月06日

    口で説明されるよりも、【百聞は一見にしかず】でした。身体の調子悪い時は繰り返し目を通したいと、思います。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:医学・薬学・看護学・歯科学

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      世界一わかりやすい 筋肉のつながり図鑑
      世界一わかりやすい 筋肉のつながり図鑑

      きまた りょう

      1,650円(税込)

    2. 2
      10歳から育てるすぐやる行動力
      10歳から育てるすぐやる行動力

      菅原洋平

      1,694円(税込)

    3. 3
      メンタルヘルス・マネジメント検定試験公式テキスト2種 ラインケアコース
      メンタルヘルス・マネジメント検定試験公…

      大阪商工会議所

      3,410円(税込)

    4. 4
      改訂3版 心電図検定公式問題集&ガイド
      改訂3版 心電図検定公式問題集&ガイド

      日本不整脈心電学会 心電図検定委員会

      3,080円(税込)

    5. 5
      【入荷予約】薬の使い分けがわかる! ナースのメモ帳
      【入荷予約】薬の使い分けがわかる! ナ…

      はっしー

      1,980円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ