【POD】湾岸戦争という転回点 動顚する日本政治
国正武重
- | レビューを書く
2,365円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
商品説明
内容紹介
「日本の政治と法、戦争観・平和観は未だ「湾岸後」の歪みの中にある。当時オフレコの発言を駆使した検証」未だ我々は湾岸戦争という「問い」に答えを出し得ていないし、日本の政治と法、戦争観・平和観は「湾岸後」の歪みの中にある。90〜91年の湾岸危機・戦争において、日本政治はどのように決定を行い、あるいはあいまいなままに終始したのか。当時オフレコだった発言をも駆使して、日本政治の転回点、そして現在に至る影響を検証する。
受賞情報 99年度日本記者クラブ賞
目 次
はじめに
ー 勃発・対日要求 -
チームに加われ
10億ドル追加支援
汗と血
国連平和協力法案
国連平和協力法案・続
どんでんがえし
制服組の本音
集団的安全保障論
国連平和協力法案・廃案
自衛隊派遣・望んだのは誰か
90億ドル追加
『自公民』路線の誕生後藤田正晴氏に聞く
国正武重(くにまさたけしげ、1933年11月27日ー2019年11月21日)は、日本の政治評論家、ジャーナリスト。元朝日新聞編集委員。愛媛県出身。
略歴
1958年早稲田大学法学部第一法学部卒業、早稲田大学院入学。1959年朝日新聞に入社、1967年東京本社政治部に配属される。以来、佐藤栄作内閣を皮切りに歴代政権を担当した。1978年政治部次長、大平内閣の首相官邸クラブ責任者となる。1981年編集委員(政治担当)、1993年役員待遇。1995年退社し,以後フリーとして活躍.著書に『漂流する政治』『戦後政治の素顔ーー記者の証言』『湾岸戦争という転回点』、『戦争体験は無力なのか ある政治記者の遺言』『自民単独支配の終焉』など多数。1999年に岩波書店の雑誌『世界』に発表した湾岸戦争に関する論説記事で、同年度の日本記者クラブ賞を受賞。
■【POD本】に関するご注意■
こちらの商品は【プリントオンデマンド版】となります。ご注文頂き次第順次印刷・納品となりますのでご了承下さい。
過去に取り扱っている商品があった場合、当時の商品と印刷の品質・価格が異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
こちらの商品は【プリントオンデマンド版】となります。ご注文頂き次第順次印刷・納品となりますのでご了承下さい。
過去に取り扱っている商品があった場合、当時の商品と印刷の品質・価格が異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。