日本鉄道150年史 年表[国鉄・JR]
- | レビューを書く
2,640円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介(出版社より)
日本の鉄道は2022年10月14日に開業150年を迎えた。本書は、鉄道時刻表の調査・研究の第一人者である筆者が、日本の鉄道史を、国有化された会社、国鉄・JR、第三セクター会社を主体に路線の変遷、時刻改正、列車の新設、廃止などを年表としてまとめたものである。巻末には、鉄道会社名、路線名、列車名、車両形式名の索引も添付した。2005年刊行の『日本鉄道史年表(国鉄・JR)』の内容を再確認して修正を加えるとともに、2023年8月28日までの情報を追加した増補新訂版。
明治年間の動き
大正年間の動き
昭和前期(敗戦まで)の動き
昭和後期(戦後)の動き
平成年間の動き
令和年間の動き
資料各表
主要参考文献
索引(鉄道会社名索引/路線名索引/列車名索引/車両形式索引)
内容紹介(「BOOK」データベースより)
日本の鉄道は2022年10月14日に開業150周年を迎えた。本書は、鉄道時刻表の調査・研究の第一人者である著者が日本の鉄道史を、固有化された会社、国鉄・JR、第三セクター会社を主体に路線の変遷、時刻改正、列車の新設、廃止などを年表としてまとめたものである。巻末には、鉄道会社名、路線名、列車名、車両形式名の索引も添付した。
目次(「BOOK」データベースより)
明治年間の動き/大正年間の動き/昭和前期(敗戦まで)の動き/昭和後期(戦後)の動き/平成年間の動き/令和年間の動き
著者情報(「BOOK」データベースより)
三宅俊彦(ミヤケトシヒコ)
1940(昭和15)年東京市生まれ。1964(昭和39)年東京理科大学理学部応用物理学科卒業。日本通信工業(後・日通工を経て現NECインフロンティア)に入社。1999年定年退職。学生時代から鉄道会社の創立や運営、列車や運転業務などを歴史的見地から研究し、資料となる書籍、鉄道の公報や通達、業務用の刊行物、時刻表などの収集に励んでいる。専門は鉄道運転運輸史で、現在、鉄道史学会会員、鉄道友の会会員。主な著書は、『列車名変遷大事典』(ネコパブリッシング、第32回交通図書賞特別賞を受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。