リクルート対象商品をご購入で、楽天ブックスでの同時注文商品もあわせてポイント最大10倍
[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 教育・福祉 > 教育

日本の森のようちえん 自然の中で感性が育つ
内田 幸一

2,420(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

自然の中で、子どもを信じて待つ。そんな幼児教育・保育のスタイル「森のようちえん」が注目を集めています。北欧発祥とされ、自然豊かな日本でも広がり、今では全国で約300カ所が開園しています。
自然環境で過ごすと子どものどんな力が伸びるのか。信じて待つことが、なぜ必要なのか。野外保育40年の編著者による森のようちえん論と、第1次森のようちえんブームをつくった17園の創設者たちがその魅力を語る2部構成。オールカラーで写真も多数収録。人生の土台を作る、新しい幼児教育のエッセンスがわかる本。序文・堀真一郎、汐見稔幸氏推薦!
序文 教育は変わらなければならない 教育は変わることができる 堀真一郎(きのくに子どもの村学園理事長・学園長)

1章 今なぜ、森のようちえんなのか
  新しい学びのスタイル・森のようちえん 内田幸一

2章 森のようちえんを作った園長たちが語る 
  毎日、おなかがすくまで遊びこむ 小林成親(山の遊び舎はらぺこ)
  自然と調和した子どもと大人の居場所づくり 嘉成頼子(森の風こども園)
  ほんものの自己肯定感を育てる 中島久美子(森のピッコロようちえん)
  子どもたちの開放区 中澤真弓(長野県・森のようちえん ぴっぴ)
  よいお母さんより幸せなお母さん 浅井智子(自然育児 森のわらべ多治見園)
  「孤育て」がきっかけで 小林直美(自然保育 森のたんけんたい)
  自然の不思議は探究の入り口 沼倉幸子(森のようちえん はっぴー)
  心の土台になる原体験を 岡本麻友子(森のようちえんウィズナチュラ)
  子どもも大人も一緒にのびる 辺見妙子(青空保育たけの子)
  あの子に届くことばを探して 松下理香子(森のようちえん ぴっぱら)
  子どもが自分たちで生活をつくっていけるように(西澤彩木 せた♪森のようちえん)
  未来をつくるのは子どもたちだ 関山隆一(もあなキッズ自然楽校)
  自分の足で、人生を歩く 野澤俊索(森のようちえん さんぽみち)
  野外教育で心をはぐくむ 佐藤有里(くにたち農園の会)
  子どもの今を信じて待つ 京井麻由(しずおか森のようちえん 野外保育ゆたか)
  子どものありのままを発見する場所 石井千穂(まめとっこ)
  都市ワーカーの母たちが立ち上げた森のようちえん 岩渕裕子(かたのの森のようちえん いしころえん)

内容紹介(「BOOK」データベースより)

2000年代から全国に広がり、今では約300カ所ある「森のようちえん」。そこでは子どものどんな力が伸びるのか?野外保育40年の編著者による森のようちえん論と、第1次森のようちえんブームをつくった17園の創設者たちがその魅力を語る。

目次(「BOOK」データベースより)

1 今なぜ、森のようちえんなのか(新しい学びのスタイル・森のようちえん 内田幸一)/2 森のようちえんを作った園長たちが語る(毎日、おなかがすくまで遊びこむ 小林成親(山の遊び舎はらぺこ)/自然と調和した子どもと大人の居場所づくり 嘉成頼子(森の風こども園)/ほんものの自己肯定感を育てる 中島久美子(森のピッコロようちえん)/子どもたちの開放区 中澤真弓(森のようちえん ぴっぴ)/よいお母さんより幸せなお母さん 浅井智子(自然育児 森のわらべ多治見園) ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

内田幸一(ウチダコウイチ)
1953年東京生まれ。東京写真専門学校報道写真科卒業、和光大学人文学部人間関係学科卒業。1983年、長野県飯綱高原に子どもの森幼児教室を開園。NPO法人森のようちえん全国ネットワーク連盟初代理事長。野あそび保育みっけ園長(長野県飯田市)、野あそび保育ささはら園長(長野県茅野市)、こどもの森幼稚園顧問(長野県長野市)、長野県野外保育連盟理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2023年11月27日 - 2023年12月03日)

     :第-位( - ) > 人文・思想・社会:第2112位(↑) > 教育・福祉:第387位(↑) > 教育:第258位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと35

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      今日、誰のために生きる?
      今日、誰のために生きる?

      ひすいこたろう

      1,760円(税込)

    2. 2
      新版 科学がつきとめた「運のいい人」
      新版 科学がつきとめた「運のいい人」

      中野信子

      1,650円(税込)

    3. 3
      【入荷予約】子どもとの関係が変わる 自分の親に読んでほしかった本
      【入荷予約】子どもとの関係が変わる 自…

      フィリッパ・ペリー

      2,420円(税込)

    4. 4
      きょうから始めるコロナワクチン解毒17の方法
      きょうから始めるコロナワクチン解毒17の…

      井上正康

      1,540円(税込)

    5. 5
      このミステリーがすごい! 2024年版
      このミステリーがすごい! 2024年版

      『このミステリーがすごい!』編集部

      899円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2023年 12月号
      電子書籍大白蓮華 2023年 12月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      今日、誰のために生きる?
      電子書籍今日、誰のために生きる?

      ひすいこたろう

      1,760円(税込)

    3. 3
      教養として学んでおきたい5大宗教
      電子書籍教養として学んでおきたい5大宗教

      中村圭志

      300円(税込)

    4. 4
      きみのお金は誰のため
      電子書籍きみのお金は誰のため

      田内学

      1,650円(税込)

    5. 5
      マンガ 孔子の思想
      電子書籍マンガ 孔子の思想

      蔡志忠

      715円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ