対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > ホビー・スポーツ・美術 > 囲碁・将棋・クイズ > クイズ・パズル

ワーキングメモリを鍛える「ながら」脳トレ30
秦 有樹

990(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2023年09月13日頃
  • 著者/編集:   秦 有樹(著)
  • 出版社:   幻冬舎
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   170p
  • ISBN:   9784344947269

商品説明

内容紹介(出版社より)

知らないうちにみるみる衰えていく仕事力……
30〜40代ビジネスパーソンの悩みの原因は「ワーキングメモリ」にあり!

日常生活の「ながら」脳トレで、
やる気・集中力・記憶力を劇的に改善!
パフォーマンスをアップする究極の脳トレ実践テキストブック

30〜40代になると、「作業効率が上がらない」
「複数の作業を同時並行することができない」
「新しい業務内容を覚えるまでに以前よりも時間がかかる」
といった悩みを抱えるビジネスパーソンは少なくありません。
こうしたパフォーマンスの低下が起きる原因は、脳の重要な機能である
「ワーキングメモリ」にあり、これを鍛えることで劇的な改善ができるというのが
著者の主張です。

ワーキングメモリとは、作業を行うにあたって必要となる情報を
一時的に記憶し処理する脳の機能のことを指します。会話や計算といった
リアルタイムな情報処理を必要とする作業を行ううえで、
誰もが判断や行動の多くをこのワーキングメモリでの処理に基づいて行っているのです。
そして、このワーキングメモリは意識して鍛えなければ
30代をピークに下降の一途をたどるとされています。
つまり冒頭のような悩みが生まれるのは、ワーキングメモリの機能が加齢により
みるみる低下していることが少なからず影響しているといえるのです。

著者はもともと脳科学の知見を取り入れた子ども向けの教材開発などに携わっており、
10年ほど前からは大人を対象に、ワーキングメモリを鍛えるための
独自のプログラムを研究・開発してきました。その経験から著者は、
30〜40代からでもワーキングメモリを鍛えることは可能であり、
かつその方法も難しくないといいます。

重要なのは、日常生活のなかでワーキングメモリを積極的に使って負荷をかけることで、
例えば普段は歩かない道で街を観察する、昼食をとりながらラジオを聴く、
ホワイトボードを見ながら手書きでメモを取るなど、
日常生活における「ながら」を習慣づけるだけで
ワーキングメモリを鍛えることができるのです。

誰でも、いつでも、どこでも、簡単に実践できる「ながら」脳トレーーーー
その理論と具体的な実践法を紹介する本書は、
30〜40代のビジネスパーソンの悩みを一挙に解決する目から鱗の一冊です。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

仕事力を飛躍的に高める!「脳科学×教育」の独自メソッドをもつ著者が門外不出の「ながら」脳トレを大公開。

目次(「BOOK」データベースより)

1 やる気が出ない、集中力が続かない、物覚えが悪い…仕事のパフォーマンスが上がらない30〜40代のビジネスパーソン(30〜40代のビジネスパーソンが抱える悩み/物忘れが増える、集中力や注意力が落ちる/自己評価と客観評価にズレが生じる/パフォーマンス低下は「脳力」の低下が原因)/2 知らないうちにみるみる衰えていく仕事力…30〜40代ビジネスパーソンの悩みの原因は「ワーキングメモリ」にあり!(能力不足に見えるシチュエーションの裏で起きていること/業務の効率化、DXが「脳の衰え」を招いている ほか)/3 日常生活でワーキングメモリを鍛えるー実践!「ながら」脳トレ30(ちょっとした習慣を見直せばワーキングメモリが動きだす/前頭連合野に働かきけるトレーニングで脳をスタンバイ ほか)/4 ワーキングメモリを鍛えることはキャリアに直結するーこつこつと「ながら」脳トレを実践し、仕事力を高める(創造的思考ができる脳をキープしておく/転職や副業の成功もワーキングメモリが握っている ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

秦有樹(シンユウキ)
株式会社インフィニットマインド代表取締役社長。一般社団法人ワーキングメモリ教育推進協会事務局長。一般社団法人こども未来投資プロジェクト理事などを務める。民間の教育機関で教材開発などに従事。株式会社全教研では国内および東南アジア8カ国でプログラミング講座「プログラミング道場」の普及に従事。2021年より自身がプロデューサーを務める教育事業者向けオンラインセミナー「Edu Semi」では、大分県教育委員会、熊本市教育委員会、広島市教育委員会の後援を得るなどエントリー者は累計で4000名超。2023年8月より脳力アップジム「Brain Power Gym」をネット公開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(3件)

総合評価
 4.00

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと2

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ホビー・スポーツ・美術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      おりがみで学ぶ図形パズル
      おりがみで学ぶ図形パズル

      山口 榮一

      1,100円(税込)

    2. 2
      【入荷予約】知っておきたい75歳からの免許更新
      【入荷予約】知っておきたい75歳からの免…

      浦上克哉

      1,870円(税込)

    3. 3
      令和七年大相撲力士名鑑
      令和七年大相撲力士名鑑

      「相撲」編集部

      1,320円(税込)

    4. 4
      ぬりえ絵本 パンどろぼう
      ぬりえ絵本 パンどろぼう

      柴田 ケイコ

      1,100円(税込)

    5. 5
      クイズ あなたは小学5年生より賢いの? THE FINAL 大人もパニックの難問に挑戦!
      クイズ あなたは小学5年生より賢いの? …

      日本テレビ

      1,540円(税込)

    1. 1
      椛島光1st写真集 『chouchou』
      電子書籍椛島光1st写真集 『chouchou』

      椛島光

      3,520円(税込)

    2. 2
      科学的根拠に基づく最高の勉強法
      電子書籍科学的根拠に基づく最高の勉強法

      安川 康介

      1,760円(税込)

    3. 3
      鉄道ダイヤ情報2025年3月号
      電子書籍鉄道ダイヤ情報2025年3月号

      鉄道ダイヤ情報編集部

      1,155円(税込)

    4. 4
      行動経済学が最強の学問である
      電子書籍行動経済学が最強の学問である

      相良 奈美香

      1,870円(税込)

    5. 5
      中央競馬 妙味度名鑑 2025 1億5000万円稼いだ馬券裁判男が教える儲かる騎手・種牡馬・厩舎
      電子書籍中央競馬 妙味度名鑑 2025 1億5000万円…

      1,650円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ