お米本特集
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 教育・福祉 > 教育
  • 「関数的な見方・考え方」を働かせた理科授業数学と理科の教科等横断的な視点から[山田貴之]
  • 「関数的な見方・考え方」を働かせた理科授業数学と理科の教科等横断的な視点から[山田貴之]
  • 「関数的な見方・考え方」を働かせた理科授業数学と理科の教科等横断的な視点から[山田貴之]
「関数的な見方・考え方」を働かせた理科授業数学と理科の教科等横断的な視点から[山田貴之]
  • Googleプレビュー

「関数的な見方・考え方」を働かせた理科授業 数学と理科の教科等横断的な視点から

2,200(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2023年10月20日頃
  • 著者/編集:   山田貴之(著・編)
  • 出版社:   大学教育出版
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   192p
  • ISBN:   9784866922737

商品説明

内容紹介(出版社より)

学習指導要領では「見方・考え方」を働かせた深い学びの実現や教科等横断的な学習の充実が求められている。本書では、 数学と理科の共通課題の解決に向け、2教科で共有可能な「関数的な見方・考え方」を設定し、その効果を検証する。
理論編
第 1 章 「関数的な見方・考え方」を働かせた理科授業の改善に関する一考察─ 数学と理科の教科等横断的な視点から ─
第 2 章 理数学習の有用性に影響を及ぼす諸要因の因果モデル─ 初等教育教員養成課程学生を対象とした質問紙調査に基づいて ─
実践編
第 3 章 数学との教科等横断的な学習を促す理科授業の試み─ 関数概念を有する「密度」の学習に焦点を当てて ─
第 4 章 理科と数学の学習の順序性が密度概念の理解に及ぼす効果─ 中学校第 1 学年理科「密度」の発展的授業を通して ─
第 5 章 「関数的な見方・考え方」を働かせた理科授業が内包量概念の理解に及ぼす効果 ─ 中学校第 2 学年理科「オームの法則」において ─
第 6 章 「関数的な見方・考え方」を働かせる授業方略が 2 量関係の理解および「理科と数学の教科等横断的な学習の意義」に対する意識に及ぼす影響 ─ 中学校第 1 学年理科「フックの法則」において ─

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと1

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】ラストインタビューー藤島ジュリー景子との47時間ー
      電子書籍【予約】ラストインタビューー藤島ジュリ…

      早見和真

      1,980円(税込)

    2. 2
      #赤ちゃん相談室
      電子書籍#赤ちゃん相談室

      森戸やすみ

      1,320円(税込)

    3. 3
      独断と偏見
      電子書籍独断と偏見

      二宮和也

      1,100円(税込)

    4. 4
      サクッとわかる ビジネス教養 宗教と世界
      電子書籍サクッとわかる ビジネス教養 宗教と世界

      島田裕巳

      1,430円(税込)

    5. 5
      大白蓮華 2025年7月号
      電子書籍大白蓮華 2025年7月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ