スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 健康 > 家庭の医学

お加持のレッスン 自分でお加持をしてみましょう

1,650(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2023年11月27日頃
  • 著者/編集:   佐藤あつ子(著)
  • 出版社:   パレード
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   148p
  • ISBN:   9784434329135

商品説明

内容紹介(出版社より)

みなさんは、お加持という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
日常生活ではお加持というものにあまり馴染みがなく、仏さまや祈祷、また哲学的な部分が多そう…と、少し難しいものに感じられる方が多いと思います。
しかしお加持は、神社だけで行うものではありません。

「痛いところに手を当てる」
「痛いの痛いの、飛んでいけ〜」
これらも立派なお加持です。

本書では、お加持初心者に向けて図解付きで分かりやすく、ひとつひとつの工程を丁寧に説明していきます。自分自身はもちろん、一緒に生活する家族、また離れて暮らす大切な人にも実践してみましょう。気の調整をすることで、大切な人を少しでも楽にさせてあげることができたらどんなに嬉しいことでしょう。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

お加持は、神社だけで行うものではありません。「痛いところに手を当てる」「痛いの痛いの、飛んでいけ〜」これらも立派なお加持です。体や心の不調を整えるお加持の入門書。

目次(「BOOK」データベースより)

第1部 自分でお加持をしてみましょう(気にアプローチする/お加持のレッスン 自分の感覚を信じて/お加持のレッスン 東洋医学の経絡を利用して)/第2部 気と心のお話〜漢方薬局より(家庭の「気」学/気と心のお話 それぞれの宝物)

著者情報(「BOOK」データベースより)

佐藤あつ子(サトウアツコ)
1961年、愛知県名古屋市生まれ。1985年より、漢方薬を専門に扱う杏林ワコー薬局に勤務。不思議なご縁により、神社の宮司さんからお加持をするように勧められ、その絶大な効果に感動。薬局の患者さんにお加持を始める。現在は、お加持の素晴らしさを広めるべく、興味のある方々に、自身でできるお加持の方法を伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと3

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      超熟睡トレーニング
      電子書籍超熟睡トレーニング

      角谷リョウ

      495円(税込)

    2. 2
      私が垢抜けた82の方法
      電子書籍私が垢抜けた82の方法

      藤田ニコル

      1,485円(税込)

    3. 3
      卵100レシピ
      電子書籍卵100レシピ

      石原洋子

      396円(税込)

    4. 4
      ココロの悩みがスッキリする マンガ 心理学大全
      電子書籍ココロの悩みがスッキリする マンガ 心…

      ゆうきゆう

      660円(税込)

    5. 5
      晩ごはん食堂の無限においしい野菜レシピ
      電子書籍晩ごはん食堂の無限においしい野菜レシピ

      晩ごはん食堂

      1,463円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ