スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 新書 > 科学・医学・技術

ワクチンを学び直す (光文社新書)

880(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2023年10月18日頃
  • 著者/編集:   岩田健太郎(著)
  • レーベル:   光文社新書
  • 出版社:   光文社
  • 発行形態:   新書
  • ページ数:   288p
  • ISBN:   9784334100902

商品説明

内容紹介(出版社より)

この数年、日本のワクチン接種には大きな前進が2つあった。新型コロナに対するmRNAワクチン提供が非常に上手くいったこと、そしてHPVワクチンの積極的勧奨の再開である。ワクチンを論じる上で重要なポイントは有効性と安全性だが、加えて本書では、最新の動きや、日本にはない海外のワクチンも含めたワクチン接種の全体像を、一般読者にもわかるように包括的に論じ、それぞれのワクチンがどう活用されるのかを説明する。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

この数年、日本のワクチン接種は、環境において大きな前進が2つあった。1つは、新型コロナに対するmRNA(メッセンジャーRNA)ワクチン提供が非常にうまくいったこと。もう1つは、ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの積極的勧奨が再開されたことである。ワクチンを論じる上で最も重要な2つのポイントは、有効性と安全性だ。著者はこれまで光文社新書で、ワクチン・予防接種をテーマに2冊の本(『予防接種は「効く」のか?』『ワクチンは怖くない』)を刊行し、この2点について検討してきた。それらをふまえ執筆する3冊目の本書では、ワクチンについて様々に論じられる中での最新の動きに加え、予防接種制度や海外のワクチンも含めたワクチン接種の全体像、またそれぞれのワクチンがどう活用されるのかを、包括的に、かつ分かりやすく解説する。

目次(「BOOK」データベースより)

1 ワクチンと新型コロナワクチンを学び直す(ワクチンと日本/予防接種の歴史/ワクチンが効果を発揮する理由/ワクチンの種類/新型コロナワクチン、最新情報)/2 予防接種制度を学び直す(定期接種と任意接種/各種ワクチン)/3 多様なケースとワクチン/4 ワクチンの未来

著者情報(「BOOK」データベースより)

岩田健太郎(イワタケンタロウ)
1971年島根県生まれ。島根医科大学(現・島根大学医学部)卒業。沖縄県立中部病院、ニューヨーク市セントルークス・ルーズベルト病院、同市ベスイスラエル・メディカルセンター、北京インターナショナルSOSクリニック、亀田総合病院を経て、2008年より神戸大学。神戸大学都市安全研究センター感染症リスク・コミュニケーション研究分野および医学研究科微生物感染症学講座感染治療学分野教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと5

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】独断と偏見(仮)
      【予約】独断と偏見(仮)

      二宮 和也

      1,100円(税込)

    2. 2
      22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する
      22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する

      成田 悠輔

      1,100円(税込)

    3. 3
      日本経済の死角
      日本経済の死角

      河野 龍太郎

      1,034円(税込)

    4. 4
      崩壊する日本の公教育
      崩壊する日本の公教育

      鈴木 大裕

      1,100円(税込)

    5. 5
      英語と日本語のあいだ
      英語と日本語のあいだ

      菅原 克也

      1,056円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ