楽天モバイルなら最新のiPhoneが最安"
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 教育・福祉 > 教育

最新 小学校英語内容論入門 The Basics of English for Teaching in Elementary School
樋口 忠彦

2,420(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

小学校の授業に結びつく英語の基礎知識を解説

小学校で英語を教える人が、英語に関する基礎知識を学ぶための半期用の大学教科書。英語の音声、語彙、文字や単語の書き方、文法など、教えるために必要な英語の知識をコンパクトにまとめた。
実際の授業を念頭に置いて実践例を多く入れ、指導に踏み込んだ内容で構成。コラムや実践事例では、小学校教員が現場で戸惑っていることや疑問に思うことなどを解決するヒントを示す。デジタル教材や検定済教科書を使った実践事例とともに、必要な英語知識を判りやすく提示した。

<目次>
はじめに

序章 小学校外国語活動、外国語科の役割と方向

第1章 指導者の英語運用力向上と小学生の運用力育成
1 節 聞くこと、話すこと
2 節 読むこと、書くこと
3 節 技能統合的な活動

第2章 授業実践に必要な基礎知識
1 節 外国語学習と第二言語習得理論の基礎
3 節 音声の指導
4 節 語彙の指導
5 節 音声と文字の関係の指導ーフォニックスの基礎
6 節 文字、単語、文の書き方の指導
7 節 文、文構造、文法の指導
8 節 ライム、うた、絵本、児童用物語
9 節 国際理解と国際交流

終章 教材研究と教材開発の工夫
1. 教材開発の内容・対象と進め方
2. 単元構成および1時間の授業構成
3. 主体的・対話的で深い学びにつながる教材開発
4. デジタル教材の教材研究の視点から

参考文献
索引

内容紹介(「BOOK」データベースより)

小学校の授業に結びつく英語の基礎知識を解説。実際の指導に必要となる英語についての基礎知識を整理し、豊富な授業実践例とともに解説する。英語の音声、語彙、文字や単語の書き方、文法など、“小学生に教えるための”英語の知識をコンパクトにまとめた。『最新 小学校英語教育法入門』の姉妹編。

目次(「BOOK」データベースより)

序章 小学校外国語活動、外国語科の役割と方向(グローバル時代における英語教育/小学校外国語教育の目標、役割と方向性)/1章 指導者の英語運用力向上と小学生の運用力育成(聞くこと、話すこと/読むこと、書くこと/技能統合的な活動)/2章 授業実践に必要な基礎知識(外国語学習と第二言語習得理論の基礎/コミュニケーション能力とその指導/音声の指導/語彙の指導/音声と文字の関係の指導ーフォニックスの基礎/文字、単語、文の書き方の指導/文、文構造、文法の指導/ライム、うた、絵本、児童用物語/国際理解と国際交流)/終章 教材研究と教材開発の工夫(教材開発の内容・対象と進め方/単元構成および1時間の授業構成/主体的・対話的で深い学びにつながる教材開発/デジタル教材の教材研究の視点から)

著者情報(「BOOK」データベースより)

樋口忠彦(ヒグチタダヒコ)
元・近畿大学教授。大阪教育大学助教授、近畿大学教授を歴任。日本児童英語教育学会(JASTEC)および英語授業研究学会元会長、現在、両学会の特別顧問

泉惠美子(イズミエミコ)
関西学院大学教授。学術博士。日本児童英語教育学会(JASTEC)理事、関西英語教育学会(KELES)会長他

加賀田哲也(カガタテツヤ)
大阪教育大学教授。博士(人間科学)。日本児童英語教育学会(JASTEC)理事、元・英語授業研究学会会長

衣笠知子(キヌガサトモコ)
元・園田学園女子大学教授。日本児童英語教育学会(JASTEC)理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと22

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      今日、誰のために生きる?
      今日、誰のために生きる?

      ひすいこたろう

      1,760円(税込)

    2. 2
      しんどい心が軽くなる 今日のネコさんの教え
      しんどい心が軽くなる 今日のネコさんの…

      専念寺/ネコ坊主

      1,430円(税込)

    3. 3
      頭のいい人が話す前に考えていること
      頭のいい人が話す前に考えていること

      安達 裕哉

      1,650円(税込)

    4. 4
      道をひらく
      道をひらく

      松下幸之助

      957円(税込)

    5. 5
      じぶんでできる浄化の本
      じぶんでできる浄化の本

      神人

      1,980円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2023年 12月号
      電子書籍大白蓮華 2023年 12月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      きみのお金は誰のため
      電子書籍きみのお金は誰のため

      田内学

      1,650円(税込)

    3. 3
      100%ムックシリーズ MONOQLOホームセンター活用大全 2022
      電子書籍100%ムックシリーズ MONOQLOホームセン…

      晋遊舎

      1,000円(税込)

    4. 4
      高学歴難民
      電子書籍高学歴難民

      阿部恭子

      935円(税込)

    5. 5
      大白蓮華 2023年 11月号
      電子書籍大白蓮華 2023年 11月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ