スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 文庫 > 人文・思想・社会
  • 「身体」を忘れた日本人JAPANESE、ANDTHELOSSOFPHYSICALSENSES(ヤマケイ文庫)[養老孟司]
  • 「身体」を忘れた日本人JAPANESE、ANDTHELOSSOFPHYSICALSENSES(ヤマケイ文庫)[養老孟司]
  • 「身体」を忘れた日本人JAPANESE、ANDTHELOSSOFPHYSICALSENSES(ヤマケイ文庫)[養老孟司]
  • 「身体」を忘れた日本人JAPANESE、ANDTHELOSSOFPHYSICALSENSES(ヤマケイ文庫)[養老孟司]
  • 「身体」を忘れた日本人JAPANESE、ANDTHELOSSOFPHYSICALSENSES(ヤマケイ文庫)[養老孟司]
  • 「身体」を忘れた日本人JAPANESE、ANDTHELOSSOFPHYSICALSENSES(ヤマケイ文庫)[養老孟司]
  • 「身体」を忘れた日本人JAPANESE、ANDTHELOSSOFPHYSICALSENSES(ヤマケイ文庫)[養老孟司]
「身体」を忘れた日本人JAPANESE、ANDTHELOSSOFPHYSICALSENSES(ヤマケイ文庫)[養老孟司]
  • Googleプレビュー

「身体」を忘れた日本人 JAPANESE、 AND THE LOSS OF PHYSICAL SENSES (ヤマケイ文庫)

990(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

豊かな自然と付き合う中で、身体を使って暮らしてきたはずの日本人。

解剖学者・養老孟司とナチュラリストのC・W ニコルが、現代人の自然欠乏による「身体感覚の衰え」を語る。


解剖学者・養老孟司氏と作家・冒険家のC・W ニコル氏が、都市生活によって衰えた日本人の身体をテーマに、子どもたちのこと、食べるということ、極地での気づきなどさまざまな問題に切り込んだ対談集。


アレルギーになる子ども、災害時に火をおこすことが出来ない大人たち。

便利になりすぎた都市生活によって、あまりに身体を使わない世の中になっていないだろうか。

そして自然と触れる機会もなくなった現代人は、嗅覚、免疫といった身体機能も衰えているー。そんな問題意識から、話は広がっていきます。


文庫版には、著者のお二人と交流がある甲野善紀先生による解説を追加しています。


■内容

【1章 森と川と海のこと】

【2章 食べること、住まうこと】

【3章 子どもたちと教育のこと】

【4章 虫のこと、動物のこと】

【5章 五感と意識のこと】

【6章 聞くこと、話すこと】

【7章 これからの日本のこと】



■著者について

養老孟司(ようろう たけし)

1937年神奈川県鎌倉市生まれ。解剖学者。東京大学名誉教授。

1962年に東京大学医学部を卒業。1981年、東京大学医学部教授に就任。

1995年に東京大学を退官。脳科学や人間の身体に関するテーマをはじめ、幅広い執筆活動を行う。

昆虫研究でも知られ、2022年まで福島県須賀川市の科学館「ムシテックワールド」の館長を務めた。

著書に『養老先生と虫』(山と溪谷社)、『バカの壁』『「自分」の壁』(新潮社)など多数。


C・W ニコル(クライヴ ウィリアム ニコル)

1940年英国ウェールズ生まれ。作家、環境保護活動家、探検家。

カナダ水産調査局主任技官、エチオピア・シミエン山岳国立公園長などを歴任後、1980年長野県に居を定める。

1986年、荒れ果てた里山を購入し『アファンの森』と名付け、森の再生活動を始める。

2002年「一般財団法人C.W.ニコル・アファンの森財団」を設立し、理事長となる。著書に『勇魚』(文藝春秋)など多数。

2020年、79歳で逝去。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

解剖学者・養老孟司氏と作家・冒険家のC・Wニコル氏が、都市生活によって衰えた日本人の身体をテーマに、さまざまな問題に切り込んだ対談集。アレルギーになる子ども、災害時に火をおこすことが出来ない大人たち。便利になりすぎた都市生活によって、あまりに身体を使わない世の中になっていないだろうか。そして自然と触れる機会もなくなった現代人は、嗅覚、免疫といった身体機能も衰えているー。そんな問題意識から、話は広がっていきます。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 森と川と海のこと/第2章 食べること、住まうこと/第3章 子どもたちと教育のこと/第4章 虫のこと、動物のこと/第5章 五感のこと、意識のこと/第6章 聞くこと、話すこと/第7章 これからの日本のこと

著者情報(「BOOK」データベースより)

養老孟司(ヨウロウタケシ)
1937年神奈川県鎌倉市生まれ。解剖学者。東京大学名誉教授。1962年に東京大学医学部を卒業。1981年、東京大学医学部教授に就任。1995年に東京大学を退官。脳科学や人間の身体に関するテーマをはじめ、幅広い執筆活動を行う。昆虫研究でも知られ、2022年7月まで福島県須賀川市の科学館「ムシテックワールド」の館長を務めた

ニコル,C・W(Nicol,C・W)(ニコル,CW)
クライヴ・ウィリアム・ニコル/1940年英国ウェールズ生まれ。作家、環境保護活動家、探検家。カナダ水産調査局主任技官、エチオピア・シミエン山岳国立公園長などを歴任後、1980年長野県に居を定める。1986年、荒れ果てた里山を購入し『アファンの森』と名付け、森の再生活動を始める。2002年「一般財団法人C.W.ニコル・アファンの森財団」を設立し、理事長となる。2020年、79歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(3件)

総合評価
 5.00

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと6

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

[ シリーズ ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:文庫

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      マスカレード・ゲーム
      マスカレード・ゲーム

      東野 圭吾

      990円(税込)

    2. 2
      【入荷予約】疼くひと
      【入荷予約】疼くひと

      松井久子

      858円(税込)

    3. 3
      【入荷予約】一次元の挿し木
      【入荷予約】一次元の挿し木

      松下 龍之介

      899円(税込)

    4. 4
      ヨイヨワネ あおむけ&うつぶせBOX
      ヨイヨワネ あおむけ&うつぶせBOX

      ヨシタケシンスケ

      2,420円(税込)

    5. 5
      少年と犬
      少年と犬

      馳 星周

      858円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ