![指で覚えるジャズ・ピアノ・アドリブ完全トレーニング上達への近道![横岡ゆかり]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/6385/9784798226385_1_2.jpg)
指で覚えるジャズ・ピアノ・アドリブ完全トレーニング 上達への近道!
横岡ゆかり
- | レビューを書く
2,090円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 【終了間近!】楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
商品情報
- 発売日: 2023年11月16日頃
- 著者/編集: 横岡ゆかり(著)
- シリーズ: 指で覚えるジャズ・ピアノ・アドリブ完全トレーニング
- 出版社: 自由現代社
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 96p
- ISBN: 9784798226385
- 注記: 録音ディスク(1枚 12cm)
商品説明
内容紹介
1:【Chapter 1 すべての基本ドレミファソラシドを自在に操る】2:1-1 基本の「キ」!12のキー
3:1-2 すばやくチェンジ!音の方向
4:1-3 アドリブの個性を際立たせるインターバル
5:■カンタン!アドリブ術 その1/メジャー・スケールを制する者はアドリブを制する!?
6:【Chapter 2 コードからつくるフレーズ】
7:2-1 おさえておきたい基本のコード
8:2-2 フレーズづくりに役立つ分散和音
9:2-3 使いこなして増えるバリエーション!転回形
10:2-4 複雑で豊かなサウンドがつくれるテンション
11:■カンタン!アドリブ術 その2/メジャー・スケール&ダイアトニック・スケール・コード
12:【Chapter 3 スケールからつくるフレーズ】
13:3-1 マイナー・キーの基本 マイナー・スケール
14:3-2 覚えておきたいペンタトニック・スケール
15:3-3 すべてのテンションを使ったオルタード・スケール
16:3-4 オルタード・スケールと関係の深いリディアン・セブンス・スケール
17:3-5 これだけでもジャズっぽく聴こえるディミニッシュ・スケール
18:3-6 全音のインターバルでできているホールトーン・スケール
19:【Chapter 4 多彩なリズム・バリエーション】
20:4-1 ビート感を出す裏拍とシンコペーション
21:4-2 メリハリのあるリズムがつくれる休符
22:4-3 リズムやスピード感で効果的なインパクトを与える連符
23:4-4 長さの異なる音符・休符の組み合わせ
24:4-5 フレーズに緊張感をもたらすポリリズム
25:■カンタン!アドリブ術 その3/各種スケールとリズム・バリエーション
26:【Chapter 5 テクニカル・フレーズ】
27:5-1 さまざまな効果をもたらす装飾音符
28:5-2 コードの構成音の間を埋める経過音
29:5-3 滑らかで変化に富むフレーズに!クロマチック・アプローチ
30:5-4 フレーズを展開させるモチーフ
31:5-5 重厚な存在感を出すブロック奏法
32:5-6 存在感のある独特なサウンド オクターブ奏法(ユニゾン)
33:■カンタン!アドリブ術 その4/アドリブへの入り口 メロディ・フェイク
34:【Chapter 6 スタイル別フレーズ】
35:6-1 モダンジャズへ多くの影響を与えた ビバップ
36:6-2 ジャズの誕生に深い関わりのある ブルース
37:6-3 発祥地もリズムもスタイルも多種多様な ラテンミュージック
38:6-4 ファンクミュージックの象徴 16ビート
39:【Chapter 7 実践曲】
40:課題曲でアドリブを弾いてみよう!
41:♪Confirmation/コンファメーション
内容紹介(出版社より)
「アドリブの練習方法がわからない」、「いつまでたってもアドリブができない」…などの方にオススメのアドリブ・フレーズのトレーニング集。Chapter4からはCD付。模範演奏を聴いた後、続けてマイナスワンに合わせて練習できるのでとても効果的。理論は最小限に、厳選された効率の良いエクササイズで指を鍛えることができる。
目次(「BOOK」データベースより)
1 すべての基本ドレミファソラシドを自在に操る/2 コードからつくるフレーズ/3 スケールからつくるフレーズ/4 多彩なリズム・バリエーション/5 テクニカル・フレーズ/6 スタイル別フレーズ/7 実践曲
著者情報(「BOOK」データベースより)
横岡ゆかり(ヨコオカユカリ)
東京生まれ。5歳から8歳ごろまでクラシックピアノを習う。高校でギターをはじめ、早稲田大学在学中はロックバンドのギタリストとして学内外で演奏をする。20代半ば、キーボードに転向、ブライダルのオルガン奏者の仕事につく。その後、ピアニストとして都内や横浜を中心にホテルやラウンジ、レストランでのBGM演奏をはじめ、政界人パーティーや、各種ディナーショー、イベントやライブなど、ソロからビッグバンドまで演奏形態を問わず多くのステージを経験する。ジャズ以外にもシャンソン、ハワイアン、ソウル、ロック等、さまざまなバンドのサポートメンバーとして参加、現在ジャンルを問わず幅広く演奏活動中。また、カルチャースクール等の講師としてジャズ・ピアノの指導もおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。