[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 楽譜 > 管・打楽器 > その他
  • 初心者のトランペット基礎教本[織田祐亮]
  • 初心者のトランペット基礎教本[織田祐亮]
  • 初心者のトランペット基礎教本[織田祐亮]
  • 初心者のトランペット基礎教本[織田祐亮]
  • 初心者のトランペット基礎教本[織田祐亮]
初心者のトランペット基礎教本[織田祐亮]
  • Googleプレビュー

初心者のトランペット基礎教本
織田祐亮

1,540(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介

1:【LESSON1 トランペットの基礎知識】
2:■LESSON1-1 トランペットの仕組みを知ろう
3:トランペットの仕組み
4:マウスピース
5:■LESSON1-2 トランペットの種類を知ろう
6:様々なトランペットの紹介
7:様々なミュートの紹介
8:■LESSON1-3 お手入れをしよう
9:手入れの仕方について
10:■LESSON1-4 トランペットの音について知ろう
11:トランペットの「ド」はピアノの「ド」と違う?
12:倍音について
13:運指表
14:【LESSON2 音を出してみよう!】
15:■LESSON2-1 正しい息の使い方を学ぼう
16:正しい呼吸とは
17:呼吸法の紹介
18:■LESSON2-2 楽器の構え方と姿勢
19:楽器の構え方
20:正しい姿勢
21:■LESSON2-3 口の形について
22:アンブシュアとは
23:アパチュアとは
24:■LESSON2-4 ウォーミングアップをしよう
25:マウスピースでのウォーミングアップ
26:楽器でのウォーミングアップ
27:■LESSON2-5 ロングトーンをしよう
28:■LESSON2-6 アーティキュレーションを学ぼう
29:■LESSON2-7 タンギングをしよう
30:発音・舌の動きについて
31:タンギングの練習
32:■LESSON2-8 ド〜ソの音だけで曲に挑戦
33:♪聖者の行進
34:♪歓喜の歌
35:■LESSON2-9 リップスラーをしよう
36:リップスラーとは
37:スタミナ対策&音域を広げよう
38:■LESSON2-10 学んだテクニックで曲に挑戦
39:♪大きな古時計
40:♪OVER THE RAINBOW/虹の彼方に
41:【LESSON3 スケールに挑戦しよう!】
42:■LESSON3-1 スケール(音階)の仕組みを知ろう
43:音の名前
44:調号ってなんだろう?
45:調号一覧
46:音階ってなんだろう?
47:■LESSON3-2 スケール(音階)をマスターしよう
48:長音階(メジャー・スケール)
49:短音階(マイナー・スケール)
50:ペンタトニック・スケール
51:【LESSON4 曲を演奏しよう!】
52:■応用曲 ソロ・デュオ・トリオに挑戦!
53:ソロ/♪Amazing Grace
54:ソロ/♪Moonlight Serenade
55:ソロ/♪蛍の光
56:ソロ/♪ノクターン
57:デュオ/♪スカボローフェア(スカボロー・フェア)
58:デュオ/♪軍艦行進曲
59:デュオ/♪On the Sunny Side of the Street/明るい表通りで
60:トリオ/♪OMENS OF LOVE
61:トリオ/♪ハトと少年〜「天空の城ラピュタ」より
62:トリオ/♪結婚行進曲
63:■番外編 アドリブってどうやるの?
64:アドリブに挑戦!
65:ソロ/♪聖者の行進

内容紹介(出版社より)

トランペットを初歩からやさしく学べる入門書。奏法の解説だけではなく、耳にしたことのある名曲を吹きながら、楽しく学ぶことができる。また、ソロだけでなくデュオ、トリオも掲載しており、アンサンブルをすることも可能。タンギング、リップスラー、スケールなどの基本エクササイズは日々の練習として活用できる。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

基本の奏法を吹きながら学べて、名曲のソロやアンサンブルも楽しめる!基本から詳しく解説。吹きながら楽しく学べる入門書!★トランペットの仕組みを知ろう★トランペットの種類を知ろう★正しい息の使い方を学ぼう★ウォーミングアップ

目次(「BOOK」データベースより)

1 トランペットの基礎知識(トランペットの仕組みを知ろう/トランペットの種類を知ろう/お手入れをしよう/トランペットの音について知ろう)/2 音を出してみよう!(正しい息の使い方を学ぼう/楽器の構え方と姿勢/口の形について/ウォーミングアップをしよう/ロングトーンをしよう/アーティキュレーションを学ぼう/タンギングをしよう/ド〜ソの音だけで曲に挑戦/リップスラーをしよう/学んだテクニックで曲に挑戦)/3 スケールに挑戦しよう!(スケール(音階)の仕組みを知ろう/スケール(音階)をマスターしよう)/4 曲を演奏しよう!(応用曲/番外編)

著者情報(「BOOK」データベースより)

織田祐亮(オリタユウスケ)
埼玉県出身。トランペットを島田俊雄・津堅直弘・武内安幸・服部孝也の各氏に師事。愛知県立芸術大学卒業後にジャズバンド「TRI4TH」を結成し、今日までに12枚のオリジナルアルバムをリリース。サマーソニック・FUJI ROCK FESTIVAL・東京Jazz Festivalなど、国内外のジャズ・ロックフェスティバルに出演。プレイヤー・作編曲家として、TVCM・映画やドラマなどの劇伴音楽に参加する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと19

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

[ シリーズ ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:楽譜

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ