対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > ホビー・スポーツ・美術 > スポーツ > トレーニング・エクササイズ

日常生活の中で生きる力を育む健康づくり「一般体操」

1,650(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2023年10月30日頃
  • 著者/編集:   春山 文子(著)
  • 出版社:   幻冬舎
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   146p
  • ISBN:   9784344945661

商品説明

内容紹介(出版社より)

子供から高齢者まで、暮らしの中に体操を!

日常動作の基本となり、健康増進に役立つ「一般体操」。
いつでもどこでも体を動かし、“健康的な生活”を続けるには?
体操選手・体育教師である著者がやさしく解説する指南書。

【目次】

第1章 生きる力の土台づくり
第2章 生活動作を段階的に確認
第3章 生涯学習のテーマとなる一般体操
第4章 自分に相応しい「導具」の考案と活用
第5章 新しいことにチャレンジ
第6章 一般体操を顧みる
第7章 高齢期の一般体操の現場から
第8章 あとがきに代えて

内容紹介(「BOOK」データベースより)

日常動作の基本となり、健康増進に役立つ「一般体操」。いつでもどこでも体を動かし、“健康的な生活”を続けるには?子供から高齢者まで、暮らしの中に体操を!

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 生きる力の土台づくり/第2章 生活動作を段階的に確認/第3章 生涯学習のテーマとなる一般体操/第4章 自分に相応しい「導具」の考案と活用/第5章 新しいことにチャレンジ/第6章 一般体操を顧みる/第7章 高齢期の一般体操の現場から/第8章 あとがきに代えて

著者情報(「BOOK」データベースより)

春山文子(ハルヤマフミコ)
1940年、広島県で生まれる。第二次世界大戦中に四国徳島に移住、戦後香川県高松へ移住し、中学で体操競技部に入部。その後、東京、日本大学体操競技部で選手生活、文理学部卒業後実践女子学園に就職。1964年東京オリンピックに体操役員として出向、1965年実践女子大学助手となる。2010年3月定年退職(実践女子大学名誉教授称号)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

残りあと2

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ホビー・スポーツ・美術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】矢沢あい『NANA』の世界(42)
      【予約】矢沢あい『NANA』の世界(42)

      太陽の地図帖編集部

      1,650円(税込)

    2. 2
      僕のヒーローアカデミア 公式イラスト集 Ultra Artworks
      僕のヒーローアカデミア 公式イラスト集 …

      堀越 耕平

      4,400円(税込)

    3. 3
      あしたやさしくなれますように
      あしたやさしくなれますように

      はしもと みお

      3,300円(税込)

    4. 4
      おでかけ中に楽しめる100のあそび
      おでかけ中に楽しめる100のあそび

      ノン・フィグ

      1,430円(税込)

    5. 5
      リンゼイ・アドラーが教える魅せるポージングのセオリー
      リンゼイ・アドラーが教える魅せるポージ…

      リンゼイ・アドラー

      6,600円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ